【 子ども整備士体験 】に参加してクルマの点検整備を体験しよう!
「子ども整備士体験」は 大分トリニータ と 大分県自動車整備振興会 が開催する体験型イベントで プロが使う工具を使用してボルトをまわしたり タイヤの脱着 が体験できます。
イベント会場には 日ごろ皆さんの車の整備をしているプロの整備士がたくさんいます。
普段 メカに弱くてエンジンルームを見たことがない方やトラブルにあったら… と心配するドライバーの方も運転の役立つ 点検・整備 のノウハウを気軽に聞くことができます。
\\ 参加 は 無料 //
当日開催の「トリニータ観戦チケット(A席2枚)」や お子さまには「キッズつなぎ」 をプレゼント!
さらに イベントの参加者限定で「試合前のウォーミングアップ」の見学も!!
小学生とその保護者100組を募集します。たくさんのご応募をお待ちしています。
【子ども整備士体験】
●開催
10月20日 (日) 10時~11時
●場所
レゾナックドーム大分 西口ひろば
●特典
観戦券(A席2枚)
キッズつなぎ
ピッチ見学
●締切
9月23日 (月) まで
●募集定員
100組
※子ども1名に対し保護者1名
※応募者多数の場合は抽選
当選は、通知の発送をもってかえさせて頂きます。
通知は、締切の1週間後に発送。個人情報の第三者への譲渡等は一切ありません。
子ども整備士体験は、タイヤの脱着作業を伴うため安全確保の観点からエリア内への立ち入りを制限します。ご家族(応募者以外の同伴者)が見学する場合は、その旨をご連絡ください。
点検教室は、国土交通省が主体となって実施する「自動車点検整備推進運動」を受け、自動車の使用者に自動車の構造及び点検・整備についての知識と理解を広めることを目的としたもので各県の自動車整備振興会が毎年実施しています。大分県で開催する点検教室は、大分県自動車整備振興会のホームページでご確認ください。