おなかをすかせているこどもがいたとしたら。
一緒に遊ぶ友だちがいなくて、ひとりで過ごすこどもがいたとしたら。
学校の授業についていけずに、何もできないこどもがいたとしたら。
何かしたいとおもいませんか!?
その想いだけで、市内在住の退職した元教員、元市役所職員5人で集まり、『できることをしよう!』と1年かけて話し合いました。
『こどもたちの笑顔で満ちあふれた地域を作りたい。』『安心して楽しく生活していいよ。とこどもたちに伝えたい。』ようやくたどり着いたのが、こどもの居場所、こども食堂のオープンです。
“みんなあつまれ!”スタッフは、教育、保健、福祉、子育て支援、食育、遊びなどに特化した資格や専門知識、知恵を持った佐野市内に住む地域のおじちゃん、おばちゃんです。
みんなが来るのを楽しみにして、お待ちしています。
「地域でこどもを育てよう。」「こどもの笑顔を守ろう。」「もっと自由に。もっと楽しく。」をモットーに、これから活動していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
こども食堂“みんなあつまれ!”
代表 山口朱美
代表 山口朱美
お弁当やませ(お弁当作りの協力)
御菓子処 太田屋(お菓子の提供)
そのほか、お弁当をつくったり、当日のお手伝いをしていただいているボランティアの方たちといっしょに活動しています。