運動部
公開日:2022/10/20(木) 更新日:2022/11/09(木)
公開日:2022/10/20(木) 更新日:2022/11/09(木)
私たちは2年8名、1年6名の計14名で毎週火〜金曜日に放課後6時まで、土曜日8時半〜11時半まで第3グラウンドのテニスコート3面で活動しています。去年の新人戦の団体戦では私立に並び神戸市ベスト4に入り、今年の総体でも県大会に出場し、強く優しい先輩方と共に最後まで戦い抜きました。僕たちの部活は先輩と後輩の仲が良く、とても楽しい雰囲気の中、真剣に努力しています。
私たち女子ソフトテニス部は1年生4名2年生2名の計6名で活動しています。昨年は県大会出場を果たし、今年も出場出来るよう日々練習に励んでいます。初心者の人でも入りやすく、実際に1年生の半分が高校からはじめました。土日にはOBの方が来て下さり教えていただいています。少人数ではありますが、和気あいあいとしながらもメリハリのある部活です。ぜひ、見学に来てください!!
活動時間
平日は放課後2時間程度、土曜日は午前中
人数
此の度自分が引退してしまい、部員が一旦0人となってしまいました…
実績
神戸市民大会3位 県総体Best16
講道館柔道弐段取得
上記に書いた通り神戸高校柔道部は現在部員がいない状態となってしまいました。実際、僕自身も入学してからほぼずっと1人で活動してました…。
しかし、現役時代全国3位だった顧問の先生のご指導の下、このような実績を上げることが出来ました!今ならマンツーマンで練習して在学中に黒帯も取ることが出来ます!興味のある人はInstagram(神戸高校柔道部公式アカウント)か神戸高校柔道部のホームページまでよろしくお願いします!
こんにちは!
僕たち山岳部は平日放課後、そして土曜日に学校裏手の摩耶山で練習を行っています。
男子22名、女子4名による新体制の山岳部。
顧問に暖かく見守られ、重い荷物を背負い、まだ見ぬ絶景を求め日々山を登っています。
また、2年連続で男子は全国大会に出場しており、充実した部活動を行えること間違いなしです。
登山が好きな人はもちろん、絶景や動植物が好きな人、一生涯の親友を探している人、そんな貴方はぜひ!山岳部に来てみてね!!
メンバー‥3年生9人、2年生7人、
1年生9人マネージャー3人
活動日‥月曜日以外の平日、約2時間
休日は日によってさまざま、約2時間
活動場所‥グラウンド
実績‥新人戦ベスト8
県民大会ベスト8
ラグビーを楽しみながらも目標を達成できるように日々頑張っています!
僕たち男子バドミントン部は、平日は水曜以外の4日と、休日は土日のいずれかに、武道体育館の2階で活動しています。平日は18時まで、休日は3時間活動しています。
部員は76回生が14人、77回生が18人の32人で活動しています。
32人中29人は元々未経験で高校に入ってから始めているので、経験者はもちろん未経験者の人も大歓迎です。是非一度見に来てみてください。武道体育館2階で待っています。
水泳部です!私たちは火曜から土曜日までが練習で月曜日は自主練となっています。平日は放課後の15時40分から、土曜日は午前9時から11時まで練習します。練習場所はプールで、1年生7人、2年生6人、マネ2人です活動しています。様々な試合があるため自分の実力を試すことができ、短期集中型で勉強との両立もしやすく、練習仲間と互いに刺激しあって練習するので達成感を得られる部活です。
私たち神戸高校女子バレーボール部は2年生8名、1年生12名で1部リーグ昇格を目指して日々鍛錬を積んでいます。
活動日は平日の放課後と休日、活動場所は体育館です。
目標に向かって一緒に練習する仲間、熱心に指導してくださる先生、応援してくださる先輩方、あたたかく見守ってくれる家族のおかげでのびのびとプレーすることができています。
これからも一つ一つのプレーを大切にし、目標達成に向けて頑張っていきます。
私たち馬術部は、男子4名、女子5名の計9名で、
主に火曜日、水曜日、木曜日、土曜日に活動しています。
火曜日と木曜日は、トレーニング、水曜日は、ミーティング、土曜日は、しあわせの村の神戸乗馬倶楽部にて騎乗練習を行っています。
時間帯は、平日は放課後、土曜日は朝から夕方までです。
馬術部では、馬術の上達はもちろん、動物とのふれあいで命の大切さを学ぶこともできます。
未経験でも大丈夫です!ほとんどの部員が高校生になってから始めました。
部員の仲間やかわいい馬たちと一緒に充実した高校生活を
送りませんか?皆さんの入部をお待ちしています!
剣道部は現在、一年生3人、二年生4人、計7人が所属しています。練習は岸先生、神山先生の下で月曜日から金曜日の放課後4時から5時45分と、土曜日の午前中9時から11時を基本として活動しています。試合は春に総体、夏に県民大会、秋に新人戦、冬には大学主催の錬成大会があり、日頃の成果を発揮すべく日々稽古に取り組んでいます。
こんにちは。女子バスケットボール部です。現在、1年生5人、2年生6人で顧問の先生の指導のもと日々邁進しています。活動は体育館で平日は火曜日から金曜日で授業が終わってから6時まで、休日は週替わりで2日か1日主に午前中です。私たちの目標は県大会に出場することです。また、部活動中だけでなく普段の生活でも意識を高く持ち、誰からも応援される部活を目指しています。応援のほどよろしくお願い致します。
女子サッカー部は現在、3年生14名、2年生22名、1年生11名が所属しています。主にグラウンドで平日水曜日以外と土曜日の午前に活動しています。部員のほとんどが初心者なのでわからないことも多く行き詰まることもありますが、全員で意見を共有しながら試合に向けて練習しています。部員全員が明るくにぎやかで、先輩後輩という垣根を越えて仲良く楽しい部活です。
私たち陸上競技部は短距離男子17人、女子5人、長距離男子6人、女子11人、マネージャー3人の合計42人で活動しています。活動日時は平日(木曜日はOFF)の放課後と土曜日の午前中です。活動場所は主にグラウンドです。陸上部は足が速くないとだめとか体力がないとだめとか思われがちですが、そんなことは全くありません。高校から競技を始めて活躍している先輩もたくさんいます。中学から続けて頑張ろうという人も高校から始めてみようかなと言う人も大歓迎です!
こんにちは、男子硬式テニス部です.
私たち硬式テニス部は顧問の先生方のご指導のもと1人1人が目標を持って活動しています.
昨年度の団体戦の成績を紹介します。公立高校の団体戦では、兵庫県で3位、また近畿ベスト9に入りました。そして神戸市リーグでは一部残留を果たすことができました。個人の部では、ウィンタージュニアで本戦出場、また春季ジュニアで本戦出場を果たしました。
今年度は総体県ベスト8近畿公立大会出場、そして神戸市リーグ優勝をチームの目標に掲げ一致団結し活動してい来ます。
活動は2年生3人、1年生9人で練習し、基本的に月曜日以外毎日の放課後練習、土曜日午前、日曜日午後で朝練もできます。
例年に比べて部員が少なく、コートに入り打つ機会も多くなり、初心者でも十分に上手く慣れる環境が整っています。本気で何かに熱中したい人、やる気のある人は是非来てください。
私たちは、現在2年生が12人、1年生が16人、計28人で活動しています。火曜日を除いて毎日、武道体育館2階で練習しています。コロナ禍で色々な制限がある中、経験者も未経験者も区別なく、神戸市内の大会で勝ち残り県大会に出場できるようチーム一丸となって頑張っています。