2023Photo gallery

(有)神戸新聞北神販売センター

フォトコンテスト実行委員会より

このたびは、フォトコンテスト2023に多数ご応募いただき誠にありがとうございました。

感性あふれる素晴らしい作品の数々に、実行委員メンバーも終始感銘の声を上げながら見入っていました。

本当にありがとうございました。

厳選なる審査の結果、最優秀賞並びに優秀賞、敢闘賞を発表させていただきます。

写真をタッチすると画像が大きくなるのだ!

✨✨✨〖最優秀賞〗✨✨✨

道場町在住Oさん 

✨✨✨〖最優秀賞〗✨✨✨

【カラスアゲハと彼岸花】

カラスアゲハと彼岸花のコントラストをしっかりと感じ取れる秀作です!カラスアゲハの躍動するシャッターチャンスを見事に捉えた素晴らしい作品です!


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

✨✨〖優秀賞〗✨✨

上津台在住Nさん

✨✨〖優秀賞〗✨✨

【ここにいるよ】

まるで絵画を思わせるような美しい写真です。まさに『ここにいるよ』と言わんばかりの存在感に圧倒されました。


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

鳴子在住Tさん

✨✨〖優秀賞〗✨✨

【無題】

太陽の光に向けて咲き伸びている『生命の力強さ』を感じました。下から見上げる様(さま)は普段見ることのできないアングルなので新鮮でした。


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

鈴蘭台北町在住Tさん

✨✨〖優秀賞〗✨✨ 

【水盆の秋】

直接、被写体を写すのではなく、水に写る花で『水盆の秋』と表す粋な表現方法がとても良いと思いました。


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

京地在住Wさん

✨✨〖優秀賞〗✨✨

【元気で頑張ろう】

夏の代表と言えば『ヒマワリ』ですネ!まさに『元気でがんばろう!』という気持ちが自然に湧いて出て、元気が出てきました!


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

ひよどり台在住Nさん

✨✨〖優秀賞〗✨✨

【若きビーナス】

『ビー茄子?』かなと思わず笑顔で考え込まされたホッコリした作品です。ナスに付いた水滴も季節感があってよいですネ!


※画面をタッチするとフルサイズでご覧いただけます。

✨〖敢闘賞〗✨

鈴蘭台西町在住Sさん

✨〖敢闘賞〗✨ 

【綺麗なので撮りました】

星和台在住Mさん

✨〖敢闘賞〗✨

【可愛い〜薔薇なんです〜

若葉台在住Iさん

✨〖敢闘賞〗✨

【風を待つ】

鈴蘭台北町在住Mさん

✨〖敢闘賞〗✨

【秋の足音、一つ二つ】

北五葉在住Tさん

✨〖敢闘賞〗✨

【帰り道】

菖蒲が丘在住Kさん

✨〖敢闘賞〗✨

【ピンク色に癒やされて】

星和台在住Hさん

✨〖敢闘賞〗✨

【新米にム・カ・ゴ】

君影町在住Tさん

✨〖敢闘賞〗✨

【曼珠沙華】

北五葉在住Oさん

✨〖敢闘賞〗✨

【桜のじゅうたん】

南五葉在住Hさん

✨〖敢闘賞〗✨

【なかよし】

他に募集していただいた作品もご紹介いたします。

これらの作品どれも素晴らしく、甲乙つけがたい作品の数々でした✨ 

鈴蘭台東町在住Oさん

【夫婦曼珠沙華】

鈴蘭台北町在住Tさん

【また会う日を楽しみに】

南五葉在住

【我が家のアイコちゃん】

君影町在住Sさん

【彼岸花と友達】

鈴蘭台南町在住Kさん

【夢の中】

北五葉在住Mさん

【小さな物語の主人公】

星和台在住Mさん

【凛として❣️】

八多町在住Uさん

【無題】

杉尾台在住Mさん

【夏を彩る】

小部南山在住Mさん

【庭の女王様】

鈴蘭台北町在住Sさん

【まだまだ青いです】

鈴蘭台南町在住Sさん

【あの日の午後】

北五葉在住Mさん

【ずっとしあわせ】

鈴蘭台西町在住Iさん

【我が家のあさがお】

鈴蘭台西町在住

【空に向かって!】

鳴子在住Hさん

【道端でみつけたよ】

鈴蘭台北町在住Tさん

【秋空と百日紅】

住所不定

【まるまる三兄弟】

鈴蘭台北町在住Tさん

【凛と咲く】

鈴蘭台北町在住Tさん

【秋空に咲く】

鈴蘭台北町在住Mさん

【心の安らぎ】

次回、開催時にはまたふるってのご参加お待ちしております。