【2009年度】 ※詳細は各タイトル部分をクリック下さい。
【2009年度】 ※詳細は各タイトル部分をクリック下さい。
「人は質問されると考える」 講師:水谷 朋子氏
「食事へのこだわりから自分の価値を見る」 F:中祖 一郎氏
「私が学んだコーチング」 講師:國弘 隆子氏
「新春ロールプレイ大会」 F:二本松 千恵氏
「スキルカードを使ってコーチングを体験しよう!」 F:藤原 みどり氏
「2009年を振り返る」 講師:下山 ひろ子氏
「基本のスキルを学ぶ! 実践コーチング」 講師:桜井 一紀氏
「効果的なコーチングの導入に向けて」 F:石井 弘美氏
「結果よりも経過を大切に!」 講師:八尾 彰一氏
「強みを見つけ、承認に活かそう!!」 講師:四辻 誠一氏
「ファーストインプレッションコーチング」 F:山田 浩氏
「今までのコーチング、これからのコーチング」 講師:遠藤 範子氏
「コーチのための行動分析学」 講師:安田 明久氏
「“支援(SHIEN)”と“してもらう能力”」 講師:舘岡 康雄氏
「新しいテーマについての関わり方」 F:二本松 千恵氏
「今後のキャリアコンサルタントとしての生き方」 講師:樋口 保隆氏
「コーチングとは?」 講師:山田 正和氏
「聴いて、認めて、励ます」 講師:疋田 早苗氏
「コーアクティブ・コーチングを通じてビジネスを展開する」 講師:高橋 啓氏