ー 私達は、健全なコーチの育成とコーチングスキルの発展・普及を通じて社会に貢献します ー
ー 私達は、健全なコーチの育成とコーチングスキルの発展・普及を通じて社会に貢献します ー
【代表あいさつ】
神戸チャプターが発足して 20 年。
発足当時に創り上げたミッションは、「幸せの数を増やす」でした。
“コーチングを学んでいる私たちが幸せであり、そして、周りの人にも幸せの数を増やしていく”ということでできたミッションです。
私たち神戸チャプターは、常にこのミッションを念頭に置き活動をして参りました。
皆さまに支えられ、皆さまとともに歩んできた20年間でした。
2025年度、神戸チャプターは20周年を迎え、新たなスタートを切るにふさわしい
Reignite – つながりを深め、未来を照らす
をテーマにリスタートします。
「Reignite(再び火を灯す)」は、コーチングの情熱や学びをさらに活性化させる意味を持ちます。
長く続いてきた神戸チャプターの強みを活かしながら、新たなエネルギーで次の時代へ進むイメージです。
皆さまとともに次の20年を見据えた活動を展開し、ともに成長することができたら幸いです。
皆さまの参加を心よりお待ちしております。
神戸チャプター代表 下山ひろ子
【コーチングとは?】
コーチングとは、「相手の可能性を引き出し、自発的な行動を促すコミュニケーションのスキル」です。
新しく開発されたものではなく、人間同士のコミュニケーションが与える良い影響を体系的に整理し、まとめたものです。
コーチは、あなたの話に耳を傾け、承認します。そして質問を投げかけ、フィードバックを返すことで、あなたの目標達成に向けて、継続的にサポートしていきます。
コーチングのゴールは、自ら考え行動することで、活き活きと充実した人生を送ることです。
★神戸チャプター15周年の記録写真をスライド動画にしてみました。
【What's New】
●[2025/07/13] 20周年記念イベント(第224回例会)報告
「20年間の変化と成長を資質を通して理解する」 講師:森川 里美氏
●勉強会(例会)の開催について ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への対応
2020年5月からzoomによるオンライン勉強会として開催してきました神戸チャプター勉強会(例会)ですが、5類感染症移行(R5.5.8)に伴い、一部、会場を確保してのリアル開催に切り替え開催しています。(毎月第2日曜日開催)
今後も社会の情勢等から判断しながら勉強会を開催させて頂きます。
内容等、変更がありましたら早急にホームページ&SNS&メールにてご案内及びご連絡させて頂きます。
宜しくお願い致します。
【神戸チャプター】2025年度 年間スケジュール
★テーマ「Reignite – つながりを深め未来を照らす」
【神戸チャプター】(9/14)第225回例会 ※zoom勉強会
■日時■
2025年9月14日(日) 10:00~12:00(受付:9時40分~)
■申込締切■
2025年9月11日(木)
■参加費■
会員/非会員共に 2,000円(振込)
※振込先は申込者にお知らせ。
※申込み&入金完了後、前日までにzoomアクセスキーをメールにて送付します。
■対象■
コーチの方、コーチングを学んでいる方、コーチングに興味のある方
どなたでもご参加いただけます。
■内容■
「次の20年へ Let's reignite! つながりを深め未来を照らそう!」
キーワードはコラボレーション(協働)
~1対1のコーチングを超えて~
・心理的安全性は、対話と関係性の“つくり方”で生まれる
・Weメソッド®︎は、安心・信頼・共創を育む
・違いを恐れずに語れる“安心な場”が、変化と進化の起点になる
・チームコーチング、グループコーチング、ファシリテーションの違い など
・現場での実際(コーチング、ミーティングなど)
協働(コラボ)する時間が20年前と比べて、50%増加しています。(Harvard Business Review 2016.1.1)
コーチもコーチング未経験の人も協力して「コラボ」は必須の時代です。多くの組織は、異なる分野の人や団体が協力して、チームで行う仕事がどんどん増えています。1対1コーチングの限界を超えたアプローチ(Weメソッド®︎チームコーチング)を体験しよう!
■講師■
生嶋 幸子(いくしま さちこ)氏
株式会社コーチ・アイエヌジー代表取締役
ホールシステムコーチング®︎共同開発者
国際コーチング連盟マスター認定コーチ(MCC)
一般社団法人国際コーチング連盟日本支部
ICFジャパンCode&CCアンバサダー
■申込方法■
下記の申込フォームにてご入力の上、送信をお願い致します。
[申込フォーム]https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0229891649629
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【JCA神戸チャプター メールマガジン登録】
神戸チャプターでは、「JCA神戸チャプター メールマガジン」として、次回勉強会の案内などをメールにて配信しております。
ご希望の方は、下記URLよりメールアドレスをご登録下さい。
(アドレス変更・配信停止もこちらから可能です)
[登録フォーム]https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/ynqm6398