紙スプーン工作とはなんなんだよ!!!?
という方に紙スプーン工作誕生秘話をご説明します
遡ること2021年辺り、給食の紙スプーンが使われずに捨てられていることに気づき、製作者は紙スプーンを使わない人から貰っていた。しかし、何も活用しておらず、どうしようと思っていた際、以外と工作などに使える事に気づいた。元々切り絵をやっていて、ペーパークラフトが大好きだったのと、自分で何か作って遊ぶのが好きだったのと、紙スプーンが良すぎたことが上手くマッチしたのだ。初めは簡単に少し切ってトカゲみたいなこと言って遊んでいたが、それからそのトカゲが立ったことで、人型の「ジジイ」というものができ、そこから動物のようにして彩色したものができ、そしてより精巧に作る虫シリーズができた。
youtubeで、ジジイバトルロワイヤルというものを作った時は紙スプーンだということはあまり言及しなかったが動物を作った際にカミングアウトし、
今は紙スプーン工作はシリーズ化している。
↓こっちに詳しいいきさつは書いています。
youtubeも