第5回不登校支援セミナー(オンライン)
「子ども心の回復過程と親(支援者)としての在り方」のご案内 (無料開催)
「子ども心の回復過程と親(支援者)としての在り方」のご案内 (無料開催)
2025年8月31日(日)20:30~ 22:00
内容:「日本の不登校の現状」
「子どもの心の回復過程と対応」
「親の悩みあるある・Q&A」
「親の関わり方」「学校との関わり方」
*アーカイブあり(期間限定)
*カメラオフ、耳だけ参加、ニックネームOK
*当日ご参加いただいた方には、無料の個別相談をお受けします
対象: 不登校について知りたい方、お悩みの保護者
(保護者、学校関係者、習い事・塾関係者)
お申し込みはこちらのフォームからどうぞ↓↓
今回は回復過程と、私のケースもお伝えし、Q&Aセッションでは今悩んでいらっしゃる親御さんのお話を伺いました。
個別相談にて(無料招待)、詳しくお話をお聞きしたいと思います。
*まずは、個別無料カウンセリング(20分)でお子様の様子などを教えてください。
対象:小学校5・6年生、中学生、高校生
現在、学校には行きたくない、教室には入りたくない、または学校に行かない選択をしたお子様で、学習の意欲はある、英語が好きなので伸ばしたい、(高校進学や留学を考えている)、という方を対象に、英語の学習支援をオンラインで行います。
学習意欲があるのに、学びの場がないだけなんてもったいない!個々の学習レベルやスタイルに応じて、カリキュラムを組んでサポートしていきます。
基本、日中の時間帯にオンライン(Zoom)で学習をします。
通信制高校に在籍中の方で、英語力をもっと伸ばしたい、レベルを上げたい(大学準備をしたい、留学準備をしたい)という方もぜひ、ご活用ください。
通常の家庭教師や個別塾よりも良心的な価格で提供させていただきます。
(3ヶ月のお試し期間後、本コースに移行して継続される場合は料金が変わります。)
月1回からOK!月3回以上のレッスンをお申込みの方には、保護者の方の30分無料カウンセリングをお付けします。経験者である講師があなたの心に寄り添います。またご希望があれば、FBコミュニティにもご参加いただけます。
*お問合せ➡メールか、公式LINEのチャット、もしくはDemi's Englishページのお問合せフォームから。
*demikitanosalon@gmail.comからのメールを受信可能にしてください。
不登校なんて言葉も、じきになくなるでしょうね。学校だけが学びの場ではない。子どもたちも大人も、もっと自分らしさを求めて自由に生きていい。「決められた枠」が合わないなら、枠から飛び出したっていい。人から色を決められたくない。自分で自分色を決めるんだ。
自分の人生は自分で幸せにできるんだよ。
御礼!!
8月開催「不登校支援オンラインセミナー~回復までの道のり~」
ご参加ありがとうございました!
**参加者様の感想**
・当事者だからこそ伝わる事が多くありました。全てが入ってきました。
・不登校のことを話せる状況になく、夫とふたりで抱えていて辛かった。同じように罪悪感や嫌悪感、苛立ちなどを経験してきた話を聞いて、自分だけではないとほっとした。
・回復までのプロセスを知れてよかった。現在地が分かると先も見えやすい。
・本やSNSなどでいろいろと知ってはいたけど、このようなセミナーに参加して、やはり字だけは孤独を感じたが、今回はすごく励みになった。
*今後も定期的に、セミナーを開催して参ります。
御礼!!【不登校親子支援:オンラインセミナー】
5月10日(一般)、5月21日(保護者)のセミナーにご参加くださりありがとうございました。
講座では、日本の不登校の現状、回復までの過程とその対応、周りの大人ができること、などをお伝えしました。
8割以上の方から「満足」とご回答いただきました。また、9割以上の方が「この講座を勧めたい人が周りにいる」とのご回答をいただきましたので、第2回の実施を予定しております。ご案内を受け取りたい方は、「公式LINE」でお友達登録をお願いいたします。
「受講者のご感想」
・不登校の子や親の気持ちの変化について分かった
・不登校がいい悪いではなく、親子で自分と向き合う大切な期間だと捉えることができた
・子どもの回復過程を知れてよかった
・必ず出口があるということがわかって良かった
・子どもの支援だけでなく、親の支援が大事だということに納得した
・文献などを集約して説明くださったので、分かりやすく、知りたいポイントを簡潔に知ることができた
・資料もわかりやすく、経験や具体的なことが知れてよかった
・当事者の親であり、ご経験の上でのお話しには説得力があった
一番大切なのは、親であるあなたが自分自身を整えることです。誰も悪くない。あなただけ悩んだり苦しんだりする必要もない。
誰かに話をして心が軽くなること、自分の気持ちにはっと気づくことがあります。
1人で苦しむのではなく、困った、どうして?、腹が立つ・・・何でも、まずはお話ししてみてください。
★個別相談受付中★
まずは、無料相談20分へ。