1でダウンロードしたzipファイル(KISS_x.x.zip)を展開します。
展開されたフォルダ(KISS_x.x)は好きな場所に置いてもらって大丈夫ですが、
"C:\FreeSoft\KISS\KISS_x.x"となるように置いておくと管理が楽かもしれません。
実行ファイル(KISS.exe)のショートカットを作っておくと起動が楽です。(KISS.exeを右クリック→送る(N)→デスクトップ(ショートカットを作成))
readmeもあるので暇があれば目を通してみてください。
2で展開したフォルダ(KISS_x.x)の中にあるKISS.exeをダブルクリックします。
以下のようなウィンドウが立ち上がればOKです。