ツール(T)→設定の初期化(I)... を行ってから以下の操作を行って頂けるとベターです。
また、事前に設定のバックアップを取っておくことをお勧めします。
ツール(T)→オプション(O)... →その他(タブ)→メッセージ表示レベル で「簡素」を選んでください。
ツール(T)→オプション(O)... →音声保存(タブ)→「1つのファイルに書き出す」を選んでください。
ツール(T)→オプション(O)... →音声保存(タブ)→終了ポーズを「0」ミリ秒にしてください。
マスターから文末ポーズを「0」ミリ秒に設定してください。
マスターとボイスの音量、話速、高さ、抑揚については以下に注意してください。
小さすぎるのはダメです。0.5以上にしてください。認識できなくなってしまう場合があります。
大きすぎると音割れを起こします。ダメではないですが、きれいな音にはならないです。
特に制限はないです。
用途や雰囲気に合わせて設定してください。
1.00にしておいた方がよいです。
抑揚
1.00にしておいた方がよいです。