7月14日(日)9:00~ 起志乃天神社発着
多くの子ども達が参加予定でしたが、残念ながら雨天中止となりました。
7月14日(日)7:00~ 調神社
小雨が降る中、会員児童1名と会員児童の父7名が参加しました。
当日の予定
全体スケジュール
宮出し
6:30 お手伝い保護者起志乃天神社集合
6:50 調神社集合(見学者含む)
7:00 宮出し神事
終了後、お神輿を起志乃天神社へ移動
子ども神輿・太鼓山車
8:00 半纏貸し出しお手伝い保護者集合
8:15 子ども神輿の手伝い保護者集合
8:15 子ども神輿参加の小・中学生集合
8:30 太鼓山車参加の子ども・保護者集合
8:45 神輿お祓い、来賓挨拶
9:00 太鼓山車出発
9:05 大きい神輿出発
9:10 小さい神輿出発
10:25 太鼓山車到着
11:00 大きい神輿到着
11:05 小さい神輿到着
11:10 神輿参加者へのお土産配布
太鼓だし経路・予定
赤丸白抜き数字の順に巡ります。時刻は到着の目安です。
9:00 起志乃天神社(出発)
9:05 岸町公民館
9:15
9:35
9:45
10:15
10:25 起志乃天神社
大きい神輿経路・予定
赤丸白抜き数字の順に巡ります。時刻は到着の目安です。
9:05 起志乃天神社(出発)
9:10 岸町公民館
9:20
9:40
9:50
10:20
10:50
11:00 起志乃天神社
小さい神輿経路・予定
赤丸白抜き数字の順に巡ります。時刻は到着の目安です。
9:10 起志乃天神社(出発)
9:15 岸町公民館
9:25
9:45
9:55
10:25
10:55
11:05 起志乃天神社