「自然と子どもは宝物」
定員は10名までとし、全員の表情を見守りながらゆったり活動できる少人数制。
さらに子ども10名に対しスタッフ4名を配置し、安全に十分配慮した手厚い環境を整えています。
自然環境を「物的環境」として大切にすると同時に、スタッフも「人的環境」として子どもたちに寄り添い、一人ひとりの心に残る関わりを大切にしています。
保育と自然の専門家が、子どもたちの「なぜ?」を大切に育み、五感をフルに使って自然の不思議や命の尊さを体験できるプログラムです。
🗺️ 内容
里山探検(田んぼ、小川、山、広場色んな場所で遊びます)
虫とり、どんぐりひろい、木登り
その他鬼ごっこなど、子どもたちが遊びたいこと
🫧対象
小学1年生以上の心身共に元気なお子様
🧩定員
10名限定の少人数制
◽10/12(日) 8:30~16:30
鎌倉市津1133番地
10:00ごろ 現地到着
15:00ごろ 現地出発
16:30 「鴨居駅」改札口前 解散
◽子ども1名:15,000円
※お支払いは当日現金にてお願いします
※料金には体験代、保険料が含まれます
※交通費は含まれません
🔻本活動は1日を通して屋外で実施いたします。 体調を整えてご参加ください。
🔻持ち物は両手がふさがらないよう、リュック等にまとめてご用意ください。
🔻交通系ICカードはケースに入れ、紛失防止のためリュック外側に取り付けてください。
🔻参加費に交通費は含まれておりません。各自、交通系ICカードへ2,000円以上のチャージをお願いいたします。
🔻活動中の様子を撮影し、個人が特定できない形に加工のうえ、広報等に使用させていただく場合がございます。
☔ 雨天時は中止といたします。中止の判断は前日17時までに行い、主催者よりご連絡差し上げます。
昼食
飲み物
おやつ
着替え(濡れないようビニール袋、ジップロックにおまとめください)
レインコート(雨具)
健康保険証(コピー)
SUICA、PASMO等の交通系IC(2000円チャージをお願いいたします)
動きやすい服
運動靴
帽子
まっしーです!
保育士として子どもたちと日々関わりながら、自然についても学び、経験を重ねてきました。
「自然 × 保育」という二つの専門性を活かし、子どもたちのいきいきとした“生きる力”を引き出す活動をしています。
kind to natureでは、「心で記憶する」人生の足跡に残るような体験を目指しています。
一緒に自然の中で、最高の一日を過ごしましょう!(´◡`)
kind to nature / やさしい小さな自然
代表:まっしー(藤川 大司)
📱 TEL:080-6124-3821
✉️ Mail:kindto_nature@yahoo.co.jp
💬 LINE:https://lin.ee/faUap4q