第 1 回
日時:2022 年 9 月 1 日 13:30 〜 2 日 15:40
場所:近畿大学東大阪キャンパス31号館4階 402教室
プログラム
(敬称略)
9 月 1 日(木)
13:30--14:00 田中清史(九州大学 M1)
多重ゼータ値の正規化
14:10--15:10 角野裕太(東北大学 M2)
t-多重ゼータ値の母関数について
15:30--16:30 倉光尊礼(九州大学 M2)
反復Log-Sine積分と多変数不完全ベータ関数について
16:50--17:20 河野宇晃(九州大学 M1)
Jordanのtotient関数について
17:30--18:00 藤澤尚人(九州大学 M1)
類体論入門
9 月 2 日(金)
9:30--10:20 喜納勝海(九州大学 M1)
合同数問題の楕円曲線を用いたアプローチ
10:30--10:50 松田健太(近畿大学 M1)
保型形式へのHecke作用
11:00--12:00 北田柊偉(愛知県立大学 M2)
多重Eisenstein級数について
13:40--14:30 池田香凜(九州大学 M1)
Hurwitzゼータ関数の実零点
14:40--15:40 西家輝一(近畿大学 M2)
シャッフル関係式を用いたインデックス(2,1,...,1)に対する多重ポリログ関数の関係式について
この研究集会は,科学研究費(18K03260,20K14294)の助成を受けています.