木村 駿介
Shunsuke KIMURA
非線形制御理論
移動ロボット
状態制約・出力制約
サービスロボット
フィールドロボット
2009年 千葉県立八千代高等学校 普通科 卒業
2013年 東京理科大学 電気電子情報工学科 卒業 (中村研究室)
2015年 東京理科大学 電気工学専攻 修士課程修了 (中村研究室)
2018年 東京工業大学 機械制御システム専攻 博士課程修了 (三平研究室)
2018年 - 現在 清水建設株式会社 入社 (技術研究所)
2024年 - 2025年 日本科学未来館 兼務 (アクセシビリティラボ)
Application examples of control barrier functions in the construction industry
AIスーツケースの社会実装による共生社会の実現を目指し、「一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアム」の活動を1年延長へ
建物設備と連携しながらビル内を自律走行し、荷物を届ける配送車を開発 ~荷受けから荷降ろしまでの館内配送プロセスを無人化~
建物設備・ロボット・自動運転車の統合制御システムを技術研究所に構築 ~複数の自律型モビリティが連携した施設・街区内サービスを常設運用~
AIスーツケースの開発を通じた、 視覚障がい者のアクセシビリティと生活の質向上を目指す「一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアム」設立のお知らせ
建物エレベータとサービスロボットの統合制御技術を開発 ~複数種類のロボットが協調しながら上下階を移動し、サービスを提供~
計測自動制御学会
日本ロボット学会
IEEE
Control Systems Society
Robotics and Automation Society