機械の学校 in 高専
主催:一般社団法人日本機械学会関東支部群馬ブロック
後援:群馬工業高等専門学校(群馬高専)機械工学科
主催:一般社団法人日本機械学会関東支部群馬ブロック
後援:群馬工業高等専門学校(群馬高専)機械工学科
【参加無料】第11回「機械の学校 in 高専」への参加申込みを受け付けております。(2025年7月29日)
科学離れの原因の一つに、実体験を通じた学習機会が少なくなったことがあげられています。「機械の学校 in 高専」は小・中学生を対象に、ものづくりや科学技術への関心を醸成し、将来を担う技術者の育成に資することを目的として実施いたします。今年度は下記のテーマでの開催となります(複数のテーマにお申し込みいただくことも可能です)。
テーマ1
「小型ペットボトルロケットを製作して打ち上げてみよう!」
担当:技術職員 浅見 博、准教授 矢口 久雄
会場:群馬高専 流体研究室&野球グラウンド(群馬県前橋市鳥羽町580番地)
日時:2025年8月19日(火) ①午前の部10:00~12:00頃※,②午後の部14:00~16:00頃※
※終了時刻は当日の状況で多少前後することがございます。
対象:小学3~6年生、中学1~3年生 ※保護者様のご見学も可能です。
定員:①午前の部 4名【先着順】,②午後の部 4名【先着順】
申込:2024年7月29日(火)~8月14日(木)
内容:ペットボトルロケット(水ロケット)は、ペットボトルから水が勢いよく噴射することで飛びます。その背景にある物理的な原理は、基本的に本物のロケットが飛ぶ仕組みと共通しています。当日は簡単な解説の後、ペットボトルロケットの製作を行っていただき、さらに、本校の野球グラウンドで実際に打ち上げを行います(悪天候の場合には打ち上げを中止することがございます)。できあがった機体は記念にお持ち帰りいただきます。
難易度:★★★☆☆
テーマ1の申込みフォーム:
※午前の部と午後の部のどちらか一方にお申し込みください。
午前の部(10:00~12:00、定員4名)
定員に達したため受付を締め切らせていただきました
午後の部(14:00~16:00、定員4名)
定員に達したため受付を締め切らせていただきました
テーマ2
「液体窒素で極低温の世界を体験しよう!」
担当:准教授 矢口 久雄、技術職員 浅見 博
会場:群馬高専 流体研究室(群馬県前橋市鳥羽町580番地)
日時:2025年8月21日(木) ①午前の部10:00~12:00頃※,②午後の部14:00~16:00頃※
※終了時刻は当日の状況で多少前後することがございます。
対象:小学3~6年生、中学1~3年生 ※保護者様のご見学も可能です。
定員:①午前の部 4名【先着順】,②午後の部 4名【先着順】
申込:2025年7月29日(火)~8月14日(木)
内容:物質は極低温になると常温とは大きく違った性質を示すようになり、このような性質は工業的にも重要で様々な分野に応用されています。当日はマイナス196度の液体窒素を用いて、身の回りの色々なものを極低温にしたときの様子を観察していただきます。テレビなどでおなじみのバナナの釘打ちにも挑戦できます。
難易度:★★☆☆☆
テーマ2の申込みフォーム:
※午前の部と午後の部のどちらか一方にお申し込みください。
午前の部(10:00~12:00、定員4名)
受付を締め切らせていただきました(8/14)
午後の部(14:00~16:00、定員4名)
定員に達したため受付を締め切らせていただきました
テーマ3
「魔鏡ってなあに? ~レーザ加工機による金属加工と魔鏡製作への応用~」
担当:技術職員 浅見 博、准教授 矢口 久雄
会場:群馬高専 流体研究室(群馬県前橋市鳥羽町580番地)
日時:2025年8月22日(金) ①午前の部10:00~12:00頃※,②午後の部14:00~16:00頃※
※終了時刻は当日の状況で多少前後することがございます。
対象:小学3~6年生、中学1~3年生 ※保護者様のご見学も可能です。
定員:①午前の部 4名【先着順】,②午後の部 4名【先着順】
申込:2025年7月29日(火)~8月14日(木)
内容:光を当てて黒い紙などに投影すると文様が浮かび上がる不思議な「魔鏡」をレーザ加工機で再現します。当日は魔鏡とレーザ加工についての講義を受けていただいた後、ご希望の1文字をレーザ加工したオリジナル魔鏡を製作します。手仕上げによる魔鏡の研磨と枠の組み立ては参加者に自分で行ってもらい、できあがった魔鏡は記念にお持ち帰りいただきます。なお、お申込みの際に魔鏡に加工する1文字をご指定ください。
難易度:★★★☆☆
テーマ3の申込みフォーム:
※午前の部と午後の部のどちらか一方にお申し込みください。
午前の部(10:00~12:00、定員4名)
受付を締め切らせていただきました(8/14)
午後の部(14:00~16:00、定員4名)
定員に達したため受付を締め切らせていただきました
お問合せ先:
群馬高専 機械工学科 流体研究室 准教授 矢口 久雄
メール:yaguchi[at]gunma-ct.ac.jp
[at]の部分を@に置き換えてください.
電話:027-254-9141