令和7年度の夏まつり城所は、令和7年7月26日予定しております。
詳細が決まりましたらご案内申し上げます。
引き続きご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
夏まつり城所について(令和6年)
(城所自治会だより)
『夏まつり城所』御礼の件
毎日猛暑が続いておりますが、皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
日頃より自治会活動に、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、今年の5月8日に国が新型コロナウイルス感染症の位置づけを【5類相当】に移行し、まだウイルスのリスクがなくなった
わけではないものの、マスク着用は個人判断とされ、行動制限もなくなるなど、社会は一気に賑わいを取り戻し始めております。 城島地区におきましても全ての地区で同じ日に『夏まつり』を開催しております。
城所につきましては先日、第45回『夏まつり城所』を開催し、夏のイベントとして心に残る良い思い出になったと思います。
ご多用中にもかかわらず多くの方にご来場いただき、盛大かつ和やかに『夏まつり』を盛り上げることができました。
会員の皆様及び各種団体の皆様より多大なご芳志を賜り、深く感謝申し上げます。
また開催に当りましては、隣組長・各種団体役員の方々による実行委員会の結成、参画にご協力をいただきまして、夏まつりの
各模擬店の準備・運営、後片付け等、ご尽力を賜り御礼申し上げます。
尚、今年の第45回、夏まつり事業は、『平塚市地域活動再開円滑化交付金』のご支援を受けて実施をいたしました。
収支決算につきましては別途、会計・監査を実施後にご報告申し上げます。
最後に残暑厳しき折、ご健康にはくれぐれも気をつけられてお過ごしください。
令和5年 8月 吉日
城所自治会長兼夏まつり城所実行委員会会長 瀬尾 進
城所自治会副会長兼夏まつり城所実行委員長 早川 志津代
夏まつり城所実行委員会