これはあなたのマルチレベルの紹介構造です。あなたが一番上にいます。あなたの下にあなたが個人的に招待された「第一レベルの参照」がいます。その下に「第一レベルの参照」に招待された「第二レベルの参照」がいます。このパターンは、最低第十レベルまで繰り返されます。
各レベルの右側には、パーセンテージが表示されています。それはあなたがこのレベルに得る利潤分配分を表します。あなたのマルチレベルの紹介構造の誰かがKickEXにコミッションを支払うたびに、あなたはそれが支払われたと同じ通貨(ETH、BTCなど)でそのコミッションの一定割合を受け取ることになります。
ある日、自分のWalletを見たら、ERC20のKICKトークンなるものが、888,888 KICK 追加されていました。
そこで、色々と調べてみました。どうやら、今後開設予定の、KICKEXなる仮想通貨取引所で使われるトークンのようです。
公式サイトから引用した上記のピラミッド構造を見ると、胡散臭さしか感じませんが、ホワイトペーパーや公式サイトを見ると、意外としっかりした取引所であることが分かります。
また、メール登録するだけで、100,000 KICK 貰えることは確認しました。(2/8現在 100,000KICK = 2000円程度ですが、恐らく今後高騰するでしょう)
登録するとすぐに紹介用リンクがもらえるので、是非皆さんで広めて、KICKトークンを集めましょう!
公式 Web https://www.kickico.com/ja/
公式Telegram https://t.me/kickico
CoinMarketCap https://coinmarketcap.com/ja/currencies/kick-token/
Kick Ecosystemは、世界中のすべてのユーザーにとって「ワンストップショップ」を形成するFinTechツールのセットであると自負しています。これらのツールは、すべての金融ニーズをカバーすることを目的としています。KickTokenは、Ethereumプラットフォームに存在する中央通貨として機能します。
エコシステムは、取引所(KickEX.com)、紹介プログラムKickRef(ref.kickex.com)、ホワイトラベルトークン販売ソリューション(KickDesk)、STOリストおよび取引、統合ログインシステム(KickID)、マルチ通貨ウォレット( KickWallet)、暗号決済ゲートウェイ(KickPay)、広告ネットワーク統合(KickCPA)、モバイルアプリ(KickMobile)、メッセージングサービス(KickMessenger)、暗号市場調査機関KickAcademy(academy.kickex.com)および為替価格ソリューション(AIOおよびIEO)。
トークンとエコシステムの詳細については、(KickEX.com)および(ref.kickex.com)をご覧ください。