キッズファミリーフェスティバルカウンセラーの皆様へ

 

カウンセラーのご奉仕をお引き受け下さった方のために、以下にカウンセリングの手順を記してありますので各自でご覧下さいますよう、お願い致します。

キッズフェイスブック使い方ver.2


 

カウンセリング手順

●カウンセラーは当日、全体説明をいたしますので、お集まりください。

 説明場所:服部緑地野外音楽堂受付付近  時間:午後12:45

●カウンセラーは、カウンセラー専用の名札を配りますので、首からかけて下さい。

●持ち物は、カウンセリング用テキスト「キッズフェイスブックVer.2」数冊と、記入用えんぴつ数本です。

 ※キッズフェイスブックと記入用えんぴつは、当日お渡しします。

●集会中、カウンセラーは会場の適当な場所に座って下さい。子ども達を連れてきている場合は、一緒に座って下さって結構です。

●メッセージ後、信仰決心の招きをメッセンジャーがします。可能であるならば、自分と一緒に来た子ども達が決心して前に出られる様に励ましてあげて下さい。

●招きは3段階いたします。

 ・今日、イエス様を信じたいと決心した人

 ・もう信じているけれど、もっと成長したい人

 ・これからイエス様のために何かしたい人

●決心者がステージ上に集まりますので、カウンセラーも一緒に出て来て下さい。その際、混雑して事故が無いように誘導して下さい。

●それぞれの決心者のために、前方に3つの場所が設けられます。(赤、緑、黄色の案内看板を持ったスタッフが立ちます)

 赤:これからイエス様を信じたい人 

緑:信じているけれどもっと成長したい人

 黄色:これからイエス様のために何かしたい人

 ※これらの項目は、キッズフェイスブックに対応しています。

●決心した子どもの所へ行って、テキスト「キッズフェイスブックVer.2」を用いてカウンセリングします。決心者のそれぞれの人数に応じて必要な場所に行って頂きますので、どの段階の決心者にもカウンセリングできるようにしておいてください。

※決心者の人数がカウンセラーより多いので、ひとりで複数の子どもを同時にカウンセリングします。

●カウンセリングが終わった子どもには「決心者カード」とえんぴつを渡して、記入してもらいます。(決心者カードはキッズフェイスブックにはさんであります。)子どもが自分で書けない時は、カウンセラーが記入して下さい。(書ける範囲で結構です)

●カードはカウンセラーが預かり、集会後に回収します。キッズフェイスブックは子どもにプレゼントします。

●カウンセリング後、集会は自由解散です。カウンセリングが終わったら、子どもを静かに元の場所に帰してあげて下さい。

●カウンセリング中、難しい問題が発生した場合は、キッズ委員に声をかけてください。

●カウンセリング時間は約15分間です。できるだけ時間内には終了するようにして下さい。

※ご不明の点がありましたら、下記へご連絡下さい。

国分福音教会 担当:丸本浩

Tel 072-977-0339 Eメール kokubu@jec-net.org