1 日時
令和 7 年 12⽉19日(金) 13:00-15:00
2 方法
オンライン研修(Zoom ウェビナー)
3 内容
<たばこ対策>
演者 国⽴がん研究センターがん対策研究所 ⽚野⽥ 耕太
<社会環境>
演者 京都⼤学⼤学院医学研究科 近藤 尚⼰
4 参加費
無料
5 対象者
保健医療関係者・⾏政職員など 850名程度(先着順)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
6 申 込 み
参加を希望される方は、下記の参加登録よりお申込み願います。
※アカウントの共有はできませんので、ご所属機関にて複数の方が(一つのPC、一つのモニターを使って)視聴される場合は代表の方お一人にお申込み(登録)いただけると助かります。
※登録者数調整のため、土・日・祝日はクローズします。
7 資料
登録完了メールに記載されたパスワードにて、下記よりダウンロードしてください
(ブラウザはGoogle Chromeを使用のこと)。
※開催の 3日前よりダウンロード可能です(第2回:12月16日を予定)。
※ご所属先のセキュリティ等の問題でダウンロードできない場合には、研修会前日までに研究班事務局までメールにてご連絡ください(当日の個別対応不可)。
8 その他
当日の講演動画(YouTube配信)は、研修会終了後、期間限定で研究班HPにて公開予定です。
※詳細は追って研究班HPにてご案内します。
9 お問合わせ
①研修会に関するお問い合わせ:
厚⽣労働⾏政推進調査事業費(循環器疾患・糖尿病等⽣活習慣病対策総合研究事業)
「健康日本21(第三次)の推進及び進捗評価のための研究」班
電話 022-717-8120
②当日の配信に関するお問い合わせ:
株式会社ティーケーピー 当日お問い合わせ窓口
※電話番号は12月16日より掲載いたします。