こちらはレビューセッションの作品募集ページです。
※作品の募集は終了しました。
ケモノ小説作品を募集し、作品に対するレビューを行います。
レビューはJMoF2024の会場にて、講演形式で発表します。
あなたの小説の「良さ」を見つけて応援する企画となっておりますので、ぜひ自慢の小説をお寄せください!
投稿する作品は応募者自身で執筆した「ケモノ」キャラクターが登場するもの・主題としたものに限ります。
既存/新規は問いません。すでにWeb上に投稿されている作品のURLを貼り付けるだけでもOKなので、手軽に参加できます。
もちろん、この企画のために新作を用意するのも大歓迎! この機会に小説執筆に挑戦してみましょう!
応募はWebフォームでの受付となります。このページ下部のフォームに必要事項を記入し、作品を投稿してください。
※応募の際は参加規約をよくお読みになった上で投稿をお願いします。
2023年12月15日(金)末日
レビューは同人サークル『獣文連』のメンバーで行います。
複数人で事前にレビューを実施し、その内容をJMoF2024公募企画「ケモノストーリーミーティング」の会場内で講演形式にて発表いたします。
公開レビューの様子は当日ツイキャス - ライブでつながるコミュニケーション・サービス (twitcasting.tv) にてライブ配信を行いますので、当日来場できない方もご参加頂けます。
・ロワジールホテル豊橋2F 菊の間・藤の間
・1月6日(土)11:30~12:30
参加者には執筆歴を自己申告していただき、執筆者名とともにレビュー時に公開させていただきます。
レビューは基本的に肯定的意見のみで構成します。
ただし、参加者はWebフォームでの応募時、申請により「辛口レビュー」を解禁することができます。辛口レビューでは読み物としての完成度をシビアな観点で批評いたします。
・当企画の参加者は、下記の規約に同意するものとします。
・当企画は、同人サークル『獣文連』を主催者とします。
・当企画はJMoF2024持ち込み企画「ケモノストーリーミーティング」内で行われる企画内企画です。
・当企画スタッフおよび参加者はJMoF2024の参加規約を遵守するものとします。
・当企画は全年齢向けの作品のみを取り扱います。18禁作品の応募は受付できません。
・当企画は一次創作作品(オリジナル作品)のみを取り扱います。参加者は応募作品について、第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用していないものとします。
・応募はWebフォーム上の申込のみで行います。それ以外の方法による投稿(持ち込みなど)は受け付けません。
・レビュー内容は後日同人サークル『獣文連』の公式SNS及びその他Web上にて一般公開させて頂く場合がございます。
・提出された作品が下記①〜⑥の項目に該当すると主催者が判断した場合、提出者の当企画への参加をお断りさせていただきます。また作品提出後、その内容が下記①〜⑥の項目に該当していると認められる事実が判明した場合、その時点で当該作品を提出した参加者は参加資格を喪失するものとします。[①過度な性描写・残虐描写を含んでいる。②第三者の著作権その他の権利・利益を侵害している又は侵害する可能性が高いと判断される(パロディ、模倣を含む)。③特定の個人や団体を誹謗・中傷している。④公序良俗に反した表現(犯罪行為、差別行為、ハラスメント行為、暴力行為など)を含む、あるいはこれらを美化・誘発する恐れのある表現を含んでいる。⑤JMoF2024参加規約に違反している。⑥その他主催者が相応しくないと判断した場合。]
【著作権について】
・応募作品の著作権は全て参加者に帰属します。
・作品レビューの著作権は主催者に帰属するものとします。
【個人情報の取扱いについて】
・応募いただいた情報は、当企画運営のために使用いたします。
・上記の応募情報は一定期間を経過後に破棄させていただきます。
下記のボタンから投稿できます。
※Googleフォームの募集ページが開きます
(受付は終了しました)