徐々に内容を深めながら、同単元を年間で複数回学習するスパイラル形式のカリキュラムです。
このクラスは、特に『音』の理解・習得に重点を置き、身近な英単語や短い英文を「聞いて、声に出して読む」活動を大切にしています。フォニックス(文字と音の関係性を学ぶ学習法)を通して、アルファベット1音ずつから複数音の連結などの応用まで、英語の音を丁寧に学びます。ゲームなどのアクティビティも多く取り入れ、スモールステップで学びを深めていくサイクルを継続することで、理解度と定着度を高めます。
また、月ごとにキーフレーズを設定し、毎回のレッスンで簡単な日常会話に取り組んでいます。
◆各クラスの受講学年
Foundation 1(F1:初級):【推奨】小学校1年生
Foundation 2(F2:中級):【推奨】小学校2年生
Foundation 3(F3:上級):【推奨】小学校3年生
※どのクラスも小学校1年生~3年生が受講可能です。
推奨学年以外のクラスの受講をご希望の場合は【問い合わせフォーム】よりお問い合わせください。
◆1クラスあたりの人数
最大6名程度(授業振替等による臨時の増員を除く)
◆1レッスンあたりの授業時間
全クラス共通:50分
◆各種費用
・授業料 全クラス共通 :¥7,500 /4回
・教材費 Foundation 1 :¥7,000 /年間(諸経費を含む・年度初月一括払い)
Foundation 2 / 3 :¥8,000 /年間(諸経費を含む・年度初月一括払い)
語彙や文法の学習を本格的に開始し、総合的な英語力向上を意識したカリキュラムとなっています。
Foundation Class同様、「音」を意識した学習にも引き続き取り組みますが、このクラスでは、会話や説明、物語など、様々なジャンルの音読に取り組み、表現力を磨きます。「話す」活動では、様々なやりとりを生徒同士で行い、お互いに英語で意思疎通ができる楽しさを体感します。文法学習は、単元ごとにじっくりと丁寧に指導したうえで、学習事項を盛り込んだ基本文を暗唱し、基礎を固めます。また、定期的に既習事項を復習する時間を設け、知識の定着を図ります。
Elementary 6では、小学校の英語学習で最も不足しがちな「書く」作業をできるだけ多く取り入れ、書く力が重視される中学校の英語学習にスムーズに移行できるように配慮しています。早い時期から各技能の段階的学習を継続することで、中学入学段階から上位でのスタートおよびその後の学力維持が期待できます。
またElementary Classでは、英語に対するモチベーションを高めるため、中学校入学前に英検を取得することも目標の一つとしています。英検を外部会場ではなく、当スクールで受検できることもメリットです。
◆各クラスの対象学年
Elementary 4(E4):小学校4年生
Elementary 5(E5):小学校5年生
Elementary 6(E6):小学校6年生
※Elementary クラスは、他学年のクラスを受講することはできません
◆1クラスあたりの人数
最大6名程度(授業振替等による臨時の増員を除く)
◆1レッスンあたりの授業時間
Elementary 4 :50分
Elementary 5 / 6 :60分
◆各種費用
・授業料 Elementary 4 :¥7,500 /4回
Elementary 5 / 6 :¥8,500 /4回
・教材費 全クラス共通 :¥8,000 /年間(諸経費を含む・年度初月一括払い)
General Courseは、『社会で活きる英語』を身につけることを目的とした総合学習コースです。いわゆる受験英語を含む中学範囲の学習については、中学3年生の早い段階で一通り終え、その後は中学英語の枠を超えた幅広い素材を教材に用いることで、『使えるツール』としての英語力を総合的に高めます。
レッスンは通常、「文法学習」と「スキル学習」の2部で構成されており、文法学習では、「書く」活動をメインとした正確な文法理解に重点を置き、毎回のレッスンを【①説明→②演習→③確認テスト→④ポイント解説】で構成します。確認テストを実施することで、知識をアウトプットすると同時に、その結果から、各自が課題を明確にすることが可能です。一方、スキル学習では、「読む」「聞く」「話す(会話・発表)」といった音声を伴う活動に多く取り組み、『文法学習』で得た基礎知識の土台の上に表現力を積み上げます。
3年一貫の特別カリキュラムを採用しているため、中学1年時より受講することを想定したコース*です。
*年度途中からの入会ができないということではありません。
◆対象学年
中学校1年生
※2025年度の中学2年生・3年生の開講はございません。
◆1クラスあたりの人数
最大8名程度
◆1レッスンあたりの授業時間
80分
◆各種費用
・授業料 ¥9,500 /4回
・教材費 ¥10,000 /年間(諸経費を含む・年度初月一括払い)
英検の実施時期に合わせて実施する特別講座で、通年の開講ではありません。
英検3級・準2級の取得を目的とした講座で、一次試験(筆記試験)、二次試験(面接試験)それぞれの対策を徹底します。一次試験対策は、問題形式ごとに演習と解説を繰り返し、それぞれの問題形式の攻略ポイントを確認します。また、二次試験対策は、レクチャーによる対策のほか、希望者には個別に面接練習を実施します。事前に合格に必要なポイントを知っておくことで、安心して面接試験当日を迎えることができます。
この講座は、学年を問わず受講していただけると同時に、正規のスクール生ではない一般の方がこの講座のみを受講することも可能です。ただしスクールの事情により、開講されない場合もございます。開講する場合の日程などの詳細については、英検実施の時期に合わせて当サイトや公式Xでお知らせしますので、そちらをご確認ください。