経済屋公式サイトは移行しました。このサイトの情報は更新されません。
芋の執行人BOTについて
”芋”と綽名されるサーバーオーナーや、経済屋の運営をサポートする目的で誕生したDiscordのオリジナルBOTです。
サーバーオーナーの指示を執行するということで、「芋の執行人BOT」と名付けられました。
当ページはそんなBOTについてご案内いたします。
芋の執行人BOTの使い方・仕様
BOTの利用の仕方
まず、BOTとのDM画面を開きます。
※PCの場合:アイコンを右クリック→メッセージ
※スマホの場合:アイコンを長押し→メッセージ
DM画面を開いたら、適当にメッセージを送ります。すると、BOTが反応してくれます。
利用者はリアクションで操作を行います。
基本はBOTの指示に従うこととなります。
主な操作リアクション
□ボタン:BOTの利用停止
⟳ ボタン:一つ前の項目に戻る
自動終了
10分間BOTの操作を行わなければ、自動でBOTは受け答えを終了します。
芋の執行人BOTでできる主なこと
カスタマーサポート
経済屋サーバーへの参加面接(国民ライセンス自動面接)
Adminモード(運営からプレイヤーへの指示・発言)
Discordサーバーのロール付与
メッセージの引用
順次方法を説明していきます。
カスタマーサポート
当サーバーの相談窓口になります。サーバーの稼働状況の確認、運営への問い合わせ(ルール違反報告もここで)を行えます。
運営への問い合わせは、BOTを介してsadora氏が質問を受け取り、回答します。問い合わせる文章は短文で分かりやすいものが望ましいです。
※1. 運営へ座標付きで問い合わせをする際、「/tp 0 0 0」のように文章をコピペして貼り付けして運営が使用できるようにしてください。(「x = 0, y = 0, z = 0」のような形は推奨されません)
※2. 二日経過しても返答がない場合は、sadora氏のDMへその旨をご連絡ください。
経済屋サーバー参加面接(国民ライセンス自動面接)
当wikiに記載されているサーバールールやDiscordルール、また記載されていないものの、マルチプレイを楽しむ上での社会常識などを問う面接を、このBOTで行います。詳しくはこちらの面接の項目をご確認ください。
Adminモード(運営からプレイヤーへの指示・発言)
sadora氏などの運営陣が、プレイヤーとしてではなく明確に運営としての発言を行うための機能である。Adminモードの発言には絶対に従いましょう。
Discordサーバーのロール付与
”国民ライセンス”や”国家元首ライセンス”を始めとして、経済屋Discordでの一部のロール付与をBOTを介して行います。
もしエラーが発生したら...
BOTの不具合の場合、hawk tomy氏へ。それ以外はsadora氏へお問い合わせください。
メッセージ引用機能
BOT引用したいメッセージのメッセージリンクをコピーして、引用先のチャットに送信すると自動的に引用メッセージが表示されます。
なお、この際スマートフォンの特定の機種ではDiscord側の不具合により、一時的に著しい動作の重み(動作不良)を感じる事がありますが、これは芋の執行人側の問題ではなく、かつ重大な問題を発生させているものではございません。(現在はiPhoneシリーズのみ確認)