宮﨑慧一郎
奈良先端科学技術大学院大学
量子物理工学研究室 (PI: 柳田健之教授)
博士後期課程2年
Contact
Email: miyazaki.keiichiro.mg5(at)ms.naist.jp
(at)を@に変更してください。
Biography
2018/05-2022/03 滋賀県立大学工学部材料科学科 卒業
2022/04-2024/03 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程修了
2024/04-現在 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程
Career
2025/04-現在 日本学術振興会特別研究員-DC2
Academic Membership
応用物理学会、セラミックス協会
Peer-Reviewed Papers
First Author: 9
Co-Author: 13
Optically-stimulated luminescence properties of KBr:Yb sinlge crystals for X-ray imaging applications, A. Seguchi, K. Miyazaki, D. Nakauchi, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Optical Materials, 168, 117406 (2025).
https://doi.org/10.1016/j.optmat.2025.117406
Photoluminescence and scintilaltion properties of Dy-doped SrY2O4 single crystals, Y. Endo, K. Ichiba, D. Nakauchi, K. Miyazaki, K. Watanabe, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Journal of Luminescence 286, 121413 (2025).
https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2025.121413
Thermoluminescence properties of Ti-doped CaSiO3 single crystals, A. Fujii, K. Miyazaki, T. Kato, D. Nakauchi, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Solid State Sciences 168, 108013 (2025). https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2025.108013
Near-infrared scintillation response of Bi2O3-doped Al2O3–GeO2 glasses, N. Kawano, K. Shinozaki , D. Nakauchi, T. Kato , K. Okazaki , K. Ichiba, T. Kunikata, A. Nishikawa, K. Miyazaki, T. Yanagida, Journal of Physics and Chemistry of Solids 206, 112863 (2025).
https://doi.org/10.1016/j.jpcs.2025.112863
https://doi.org/10.1016/j.radphyschem.2025.112672
https://doi.org/10.18494/SAM5430
https://doi.org/10.1016/j.materresbull.2025.113544
https://doi.org/10.2109/jcersj2.25026
https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2025.179918
https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2025.121141
X-ray-induced scintillation properties of CsI:Ho single crystals, S. Takase, K. Miyazaki, D. Nakauchi, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Radiation Measurements 183, 107402 (2025). https://doi.org/10.1016/j.radmeas.2025.107402
https://doi.org/10.2139/ssrn.4978437
https://doi.org/10.1016/j.ceramint.2025.01.305
https://doi.org/10.18494/SAM4756
https://doi.org/10.1016/j.radmeas.2024.107102
https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2024.120712
https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2023.120400
https://doi.org/10.1016/j.nimb.2023.165155
https://doi.org/10.1016/j.optmat.2023.114557
https://doi.org/10.1007/s10854-023-10517-4
https://doi.org/10.1016/j.radphyschem.2023.110820
https://doi.org/10.1007/s10854-022-08996-y
International Conference
First Author: 6
Co-Author: 8
Radiation response of ErF3-doped strontium fluoride transparent ceramics, N. Kawano, T. Kato, L.G. Jacobsohn, D. Nakauchi, K. Okazaki, K. Ichiba, T. Kunikata, A. Nishikawa, K. Miyazaki, T. Yanagida, 22 nd International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC’25) (2025) .
Photoluminscence and scintilaltion properties of Tm-doped Gd2SrAl2O7 single crystal, K. Miyazaki, D. Nakauchi, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, SMARTMAT 2024 (2024).
Domestic Conference
First Author: 38
Co-Author: 81
垂直ブリッジマン法により作製したKBr:Yb 単結晶の光刺激蛍光特性, 瀬口侑沙、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
Er3+添加K2O–La2O3–Ga2O3 ガラスの近赤外発光特性, 河野 直樹1、篠崎 健二2、 宮崎 慧一郎3、西川 晃弘3、市場 賢政3、岡崎 魁3、加藤 匠3、中内 大介3、柳田 健之3 (1. 秋田大, 2. 産総研, 3. 奈良先端大), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
FZ 法により合成したTb 添加Sr2RE8(SiO4)6O2 (RE=Y, La, Gd) オキシアパタイト単結晶の放射線誘起蛍光特性, 坪内廉1、江澤喜朗1、福嶋宏之2、中内大介1、岡崎魁1、宮崎慧一郎1、渡辺賢一3、加藤匠1、河口 範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 福井高専、3. 九州大), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
FZ 法により作製したTb 添加Ca2Al2SiO7 単結晶のドシメータ特性評価, 藤井愛朗1、宮崎慧一郎1、竹渕優馬2、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 宇都宮大), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
NaBr のシンチレーション特性における材料形態比較, 市場賢政1、木村大海2、宮﨑慧一郎1、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 産総研), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
中性子検出を目的としたYb 添加LiBr 単結晶の作製およびシンチレーション特性評価, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 日本セラミックス協会第38回秋季シンポジウム (2025).
空間分解能向上を目指したKBr:Yb単結晶の放射線誘起蛍光特性評価, 瀬口侑沙、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会 (2025).
Tb添加ゲーレナイト単結晶の作製と熱蛍光特性, 藤井愛朗1、宮崎慧一郎1、竹渕優馬2、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 宇都宮大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会 (2025).
Tb添加Sr2RE8(SiO4)6O2 (RE=Y, La, Gd) オキシアパタイト単結晶のシンチレーション特性, 坪内廉1、江澤喜朗1、福嶋宏之2、中内大介1、岡崎魁1、宮崎慧一郎1、渡辺賢一3、加藤匠1、河口 範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 福井高専、3. 九州大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会 (2025).
NaBr透明セラミックスおよび単結晶の放射線誘起蛍光特性評価, 市場賢政1、木村大海2、宮﨑慧一郎1、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 産総研), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会 (2025).
Yb添加LiBrのシンチレーション特性におけるYb濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第3回研究会 (2025).
KBr:Yb単結晶の光刺激蛍光特性およびイメージング試験, 瀬口侑沙、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
Tb添加Ca2Al2SiO7単結晶の蛍光およびドシメータ特性調査, 藤井愛朗、藤井愛朗1、宮崎慧一郎1、竹渕優馬2、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 宇都宮大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
Dy添加SrLu2O4単結晶のフォトルミネッセンスおよびシンチレーション特性, 遠藤優介1、市場賢政1、中内大介1、加藤匠1、宮﨑慧一郎1、渡辺賢一2、河口範明1、柳田健之1 (1.奈良先端大、2. 九州大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
Nd添加SrTa2O6単結晶の近赤外シンチレーション特性, 冨永雄太1,2、加藤匠2、西川晃弘2、宮﨑慧一郎2、中内大介2、河口範明2、浦岡行治2、柳田健之2 (1. 福岡大、2. 奈良先端大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
垂直ブリッジマン法により作製したEu添加NaBr単結晶のシンチレーション特性評価, 市場賢政、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
中性子検出用Yb添加LiBr単結晶の放射線誘起蛍光特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第86回応用物理学会 秋季学術講演会 (2025).
希土類添加Gd2SrAl2O7単結晶のシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Optical and scintillation properties of Ce-doped lutetium-gadolinium-perovskite crystals by floating zone method, Tharittawat Tharasook 1, 2, Keiichiro Miyazaki 1, Kensei Ichiba 1, Airo Fujii 1, Prom Kantuptim2, Takumi Kato 1, Daisuke Nakauchi 1, Noriaki Kawaguchi 1, Takayuki Yanagida1 (1. NAIST, 2. Kasetsart Univ.), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Eu3+添加TeO2-ZnO-ZnCl2ガラスの作製とシンチレーション特性評価, 鈴木翼1、河野直樹1、中内大介2、加藤匠2、岡崎魁2、市場賢政2、國方俊彰2、西川晃弘2、宮﨑慧一郎2、篠崎健二3、柳田健之2 (1. 秋田大、2. 奈良先端大、3. 産総研), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
有機無機複合化合物含有多孔質ガラスの放射線応答特性評価, 河野直樹1、篠崎健二2、中内大介3、加藤匠3、岡崎魁3、市場賢政3、西川晃弘3、宮﨑慧一郎3、柳田健之3 (1. 秋田大、2. 産総研、3. 奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
GaN基板の光学特性およびシンチレーション特性, 冨永雄太1,2、加藤匠2、西川晃弘2、宮﨑慧一郎2、中内大介2、河口範明2、浦岡行治2、柳田健之2 (1. 福岡大、2. 奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
KBr:Yb単結晶の蛍光および光刺激蛍光特性のYb濃度依存性, 瀬口侑沙、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Eu添加(Gd,Y)3Al3Ga2O12単結晶のシンチレーション特性に対するGd/Y比の影響, 國方俊彰1、渡辺賢一2、岡崎魁1、宮﨑慧一郎1、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 九州大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Pr添加オケルマナイト単結晶の放射線誘起蛍光特性, 藤井愛朗1、宮崎慧一郎1、竹渕優馬2、加藤匠1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大、2. 宇都宮大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
LiBr/CsI共晶体の中性子応答特性, 市場賢政、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Tm2+賦活NaI単結晶の近赤外発光およびシンチレーション特性, 中内大介、宮﨑慧一郎、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第2回研究会 (2025).
Tb添加Gd2SrAl2O7単結晶シンチレータのTb濃度依存性, 宮崎慧一郎、中内大介、 渡辺 賢一、加藤 匠、河口 範明、柳田 健之 (奈良先端大), 第72回応用物理学会春季学術講演会 (2025).
(招待講演) 放射線計測を企図した材料探索と大学院での研究生活, 宮崎慧一郎 (奈良先端大), 第21回 日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション&プロダクション・デザイン研究会 (2025).
フローティングゾーン法により作製した Tb 添加 Gd2SrAl2O7単結晶の放射線誘起蛍光特性, 宮崎慧一郎、中内大介、 渡辺 賢一、加藤 匠、河口 範明、柳田 健之 (奈良先端大), セラミックス協会 2025年年会 (2025).
近赤外発光を呈する希土類添加CsI単結晶のシンチレーション特性評価, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第72回応用物理学会春季学術講演会 (2025).
Ti添加CaSiO3単結晶ドシメータのTi濃度依存性, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第72回応用物理学会春季学術講演会 (2025).
FZ法によるDy:SrY2O4単結晶の作製とシンチレーション特性評価, 遠藤優介1、市場賢政1、中内大介1、宮﨑慧一郎2、渡辺賢一1、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大, 2. 九州大), 第72回応用物理学会春季学術講演会 (2025).
(招待講演) GaN基板のシンチレーション特性, 冨永雄太1,2、加藤匠2、西川晃弘2、宮﨑慧一郎2、中内大介2、河口範明2、浦岡行治2、柳田健之2 (1.福岡大, 2. 奈良先端大), 第72回応用物理学会春季学術講演会 (2025).
シンチレーション発光量の向上に向けた SrLu2O4単結晶の Dy 添加検討, 遠藤優介1、市場賢政1、中内大介1、加藤匠1、宮﨑慧一郎1、渡辺賢一2、河口範明1、柳田健之1 (1. 奈良先端大, 2. 九州大), 第21回 日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション&プロダクション・デザイン研究会 (2025).
垂直ブリッジマン法により作製した Tm 添加 NaI 単結晶の放射線誘起蛍光特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 日本セラミックス協会 2025年年会 (2025).
フローティングゾーン法により作製した Ti 添加 CaSiO3単結晶のドシメータ特性, 藤井 愛朗、宮崎 慧一郎、加藤 匠、中内 大介、河口 範明、柳田 健之 (奈良先端大), 日本セラミックス協会 2025年年会 (2025).
n-GaN/自立 GaN 基板の光学特性およびシンチレーション特性評価, 冨永 雄太1,2、加藤 匠2、西川 晃弘2、宮崎 慧一郎2、中内 大介2、河口 範明2、浦岡 行治2、柳田 健之2 (1.福岡大, 2. 奈良先端大), 日本セラミックス協会 2025年年会 (2025).
熱中性子検出用Yb添加LiCl/BaCl2共晶体の作製と発光量評価, 市場賢政、高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第1回研究会 (2025).
Tb添加Ca2MgSi2O7単結晶ドシメータの熱蛍光特性評価, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第1回研究会 (2025).
近赤外光を呈するTm添加NaI単結晶シンチレータの開発, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 量子エネルギー変換研究会 第1回研究会 (2025).
Tm添加Gd2SrAl2O7単結晶の放射線誘起発光特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 (2024).
熱中性子検出用Eu添加LiBr単結晶シンチレータの開発, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第85回応用物理学会 春季学術講演会 (2024).
溶融急冷法により作製したCe添加BaO-P2O5 ガラスの放射線誘起蛍光特性, 宮崎 慧一郎、 中内 大介、西川 晃弘、加藤 匠、河口 範明、柳田 健之 (奈良先端大), セラミックス協会第37回秋季シンポジウム (2024).
Ce添加BaO-P2O5ガラスのシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、西川晃弘、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会 (2024).
Eu添加LiBr単結晶の放射線誘起発光特性におけるEu濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第40回希土類討論会 (2024).
VB法により合成したCu添加LiCl単結晶の中性子検出特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第19回 日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション &プロダクション・デザイン研究会 (2024).
中性子検出用Cu添加LiCl単結晶シンチレータにおける Cu濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第71回応用物理学会 春季学術講演会 (2024).
ブリッジマン法により作製したCu 添加LiCl 単結晶の蛍光およびシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会2024年 年会 (2024).
中性子検出用Eu添加LiBr単結晶のシンチレーション特性評価, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第14回研究会 (2024).
Ti添加CaSiO3単結晶の熱蛍光特性, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 (2024).
近赤外光を呈するTm添加CsI単結晶のシンチレーション特性評価, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之(奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 (2024).
Tb添加CaSiO3単結晶の蛍光およびドシメータ特性におけるTb濃度依存性, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第85回応用物理学会 春季学術講演会 (2024).
Ho添加CsI単結晶のシンチレーション特性評価, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第85回応用物理学会 春季学術講演会 (2024).
フローティングゾーン法により作製したTb 添加CaSiO3単結晶の蛍光およびドシメータ特性, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 9/10-12 名古屋 (2024).
垂直ブリッジマン法により作製したHo 添加CsI 単結晶の放射線誘起蛍光特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第37回秋季シンポジウム(2024).
Eu 添加LiBr 透明セラミックスの作製と中性子検出への応用, 市場賢政、宮﨑慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第37回秋季シンポジウム (2024).
Bi添加CsI単結晶の放射線誘起蛍光特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会 (2024).
Tb添加CaSiO3単結晶の線量応答特性評価, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会 (2024).
Tb添加SrTa2O6単結晶のPL特性およびシンチレーション特性, 冨永雄太1,2、加藤匠2、西川晃弘2、宮﨑慧一郎2、中内大介2、河口範明2、柳田健之2 (1. 福岡大、2. 奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会 (2024).
Tb添加CaSiO3単結晶の蛍光および熱蛍光特性評価, 藤井愛朗、宮崎慧一郎、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会 6/19 オンライン (2024).
近赤外光を呈するHo添加CsI単結晶シンチレータの開発, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会 (2024).
Er添加CsI単結晶シンチレータの開発, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第71回応用物理学会 春季学術講演会 (2024).
垂直ブリッジマン法により作製したEr 添加CsI 単結晶の蛍光及びシンチレーション特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会2024年 年会 (2024).
Er添加CsI単結晶のシンチレーション特性評価, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第14回研究会 (2024).
熱中性子検出用Cu添加LiClシンチレータの開発, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第13回研究会 (2023).
APb2Cl5 (A=K, Rb) の合成およびシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第36回秋季シンポジウム (2023).
APb2Cl5単結晶 (A=K, Rb)シンチレータの開発, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第12回研究会 8/7-9 秋田 (2023).
KPb2Cl5単結晶のシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (2023).
Eu添加RbI単結晶の蛍光と放射線誘起発光特性におけるEu濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第39回希土類討論会 (2023).
Eu添加RbI単結晶の放射線誘起蛍光特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 (2023).
Tl添加KI単結晶シンチレータの開発, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第70回応用物理学会 春季学術講演会 (2023).
Eu添加RbI単結晶の蛍光とシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第70回応用物理学会 春季学術講演会 (2023).
共添加によるTl添加RbI単結晶シンチレータの残光抑制, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第70回応用物理学会 春季学術講演会 (2023).
Tl添加KI単結晶の蛍光および放射線発光特性におけるTl濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会2023年 年会 (2023).
Tl添加RbI単結晶の共添加による影響, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会 (2023).
近赤外光を呈する希土類添加CsI単結晶シンチレータの開発, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第13回研究会 (2023).
Nd添加CsI単結晶シンチレータの開発, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第84回応用物理学会秋季学術講演会 (2023).
垂直ブリッジマン法により作製したNd 添加CsI 単結晶の放射線誘起蛍光特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第36回秋季シンポジウム (2023).
Nd添加CsI単結晶の線量率応答特性評価, 髙瀬峻汰、宮崎慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第12回研究会 (2023).
Nd添加CsI単結晶の合成およびシンチレーション特性, 高瀬峻汰、宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (2023).
In添加NaI透明セラミックスのシンチレーション特性, 吉川裕太、加藤匠、宮﨑慧一郎、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 (2023).
Tl添加RbI透明セラミックスのシンチレーション特性, 吉川裕太、加藤匠、宮﨑慧一郎、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第70回応用物理学会 春季学術講演会 (2023).
In添加NaI透明セラミックスの放射線誘起蛍光特性, 吉川裕太、加藤匠、宮﨑慧一郎、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第70回応用物理学会 春季学術講演会 (2023).
放電プラズマ焼結法により作製したTl添加RbI透明セラミックスシンチレータ, 吉川裕太、加藤匠、宮﨑慧一郎、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会2023年 年会 (2023).
Tl添加RbI透明セラミックスの作製とシンチレーション特性の評価, 吉川裕太、加藤匠、宮﨑慧一郎、中内大介、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会 (2023).
Tl 添加RbI単結晶シンチレータの合成および評価, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会 (2022).
ブリッジマン法により作製したTl添加KI単結晶の蛍光とシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第15 回日本セラミックス協会MFD 研究会 (2022).
Tl添加KI単結晶のシンチレーション特性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会 (2022).
Tl添加RbI単結晶のシンチレーション特性におけるTl濃度依存性, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 第83回応用物理学会秋季学術講演会 (2022).
Tl 添加濃度の変化に伴うTl 添加RbI 単結晶の蛍光およびシンチレーション特性への影響, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), セラミックス協会第35回秋季シンポジウム (2022).
Tl添加RbI単結晶の蛍光およびシンチレーション特性の評価, 宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之 (奈良先端大), 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会 (2022).
Award
第19回 日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション &プロダクション・デザイン研究会 (2024).
[若手奨励賞] Tl添加RbI単結晶の共添加による影響
宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会 (2023).
[若手奨励賞] Tl添加KI単結晶のシンチレーション特性
宮﨑慧一郎、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会 (2022).