・住民票1通(本籍地記載で3ヶ月以内発行のもの・マイナンバー記載なしのもの)
※運転免許証所持者は、免許証で可(IC免許証をお持ちの方で、普通車・準中型・中型車(審査除く)取得の方は、IC免許証と住民票の両方をお持ち下さい)
・印鑑
・写真5枚(上半身脱帽、3×2.4cm)・当校で撮影できます
※写真を持参される方は、写真の裏面に氏名と撮影年月日(3ヶ月以内の撮影)を記入してください。
・視力が規定に達しない方は眼鏡又はコンタクトを準備下さい。
・身分証明等(健康保険証、マイナンバーカード、学生証、パスポートなど、身分が特定できるもの・運転免許証をお持ちの方は必要ありません)
入校受付:受付は毎日(電話または窓口にてお申込み下さい)
入校日:毎週月曜日 17:30 / 毎週木曜日 10:10 / 毎週土曜日 10:10 13:00
<注>長崎県内高等学校在学中のお客様は、学校の許可がないとご入校できません
道路交通法施行規則の改正に伴い、運転免許申請の際、ご本人様を確認するための書類の提示を頂くことになりました。仮免の手続きをする際に必要となりますので、以下表の提示書類の持参をお忘れにならないようにしてください。(ただし、受けようとする免許の種類と異なる種類の免許を持っている方は必要ありません。)
※提示書類の例:健康保険の被保険者証 / マイナンバーカード / 旅券(パスポート)
※長崎県内で手続きされる場合は上記のほか、次のいずれかの書類:公の機関が発行した身分証、資格者証 / 学生証 / 社員証 / 船員手帳
※次のような時に提示いただくことになります :自動車学校で仮免許証の手続きをする時 / 運転免許試験場で運転免許の申請をするとき
長崎県以外では異なる場合がありますので、予め申請先に問い合わせてください