運転免許取得時に必要な費用のうち、授業料(入学金+技能教習料+学科教習料)について月々定額でお積立いただく制度です。
共立自動車学校・日野、大野、江迎の3校共通の制度となります。
入学時には積立金とは別に消費税、諸費用、検定料、積立途中(満期前)の場合は残りの積立予定額を入金していただきます。
教習料金が値上がりしても、ご契約金額で入校
予算に応じて選べる、月々の積立金
契約後の名義変更も可能
積立途中でも入校可能
入校時には一部料金を当社が負担
お客様は優先受講(繁忙期要相談)
短期コースをお申込みの場合、加算金半額
少子化の影響から、年々自動車学校の講習料金は値上がり傾向があります。
サービスセンター共立の教習料金積立プランでは、今後、教習料金が値上がりしたとしても、ご契約時点での教習料金単価据え置きにてご入校できます。
先を見据えた計画的な積立プランとなっています。
ご兄弟やお知り合いの方など小学校1年生以上の方を対象に名義変更が可能です。
数年先の変化にも対応できるプラントとなっています。
免許を取る時期は例年8~9月、2月~3月に集中します。どうしても学生さんが長期お休みの時期と重なるからです。
このような集中する時期には、教習枠が圧迫し思ったように教習が進みません。引っ越しや、転勤など免許を取得したい日が決まっている場合には「短期コース」をお勧めしています。数に限りはありますが、短期プラン追加料金をお支払い頂ければ教習スケジュールを抑えることが可能となります。
通常「30,000円(税抜)」の追加料金が、積立プランに加入されている会員様は半額の「15,000円(税抜)」でお受けできとても有利です。
株式会社サービスセンター共立
〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町320番地(共立自動車学校・日野内)
電話:0956-48-5588 FAX:0956-48-2266