こだわり
こだわり
ご注文 お問い合わせはこちら
厳しい国際水準のもと育てられた、最高品質の「ニホンウナギ」のみを使用。
肉厚で脂の乗った、臭みのないうなぎです。
さらにISO9001認証の食品安全管理認証、HACCP品質管理のもと厳しい検査に通ったうなぎのみをご提供しています。
当店で使用しているうつわは、そのほとんどが尾道を拠点に活躍する陶芸家・中曽智子さんの作品です。
店内では、食器のみならず花器や酒器などの中曽さんの作品を展示販売しております。
ぜひうなぎとあわせてお楽しみくださいませ。
中曽智子さん Instagramはこちら
当店のタレのベースとなっているのは、大崎上島で昔ながらの醤油づくりを続ける岡本醤油醸造場の『大吟醸醤油2年熟成』。
まろやかで旨味があり、鰻の風味を引き立てます。
当店オリジナルのタレは、店頭で『鰻屋の魔法のタレ』として店頭にて販売も行っております。ぜひお試しくださいませ。
当店で使用している塩は、広島県上蒲刈島で昔ながらの手作りで作られている『海人の藻塩(あまびとのもしお)』。
海藻と一緒に煮詰められた藻塩は、瀬戸内海の恵みがたっぷり。塩でありながらやさしい甘味、旨味が感じられ、うなぎ本来の味わいをしっかり引き立てます。
出典、写真掲載元 海人の藻塩ホームページ