Blue Devils:横浜市戸塚区川上北小学校を主会場としたミニバス
~Never give up!! Do my best!! Our Mini Basketball Team has been since 1974.

LinkInstagramLink

お知らせ

🏀部員募集中🏀

「うちの子は、身長が高くないし、運動が苦手だから…」なんてお考えのパパさん、ママさん、大丈夫です。

子どもの可能性を信じましょう!

バスケットボールには、全ての子どもが成長し、活躍できるチャンスがあります。

チームの子ども達は、一生懸命に、楽しく、時には厳しく練習しながら、それぞれの能力を伸ばしています。

少しでも興味があれば、ぜひ遊びに来てください。

フォームは、以下のリンクをクリックしてください。

ミニバス (U12) 及び クラブチーム(U15女子) 

3/30()卒団セレモニー

3月30日、6年生女子4名・男子6名の卒団セレモニーを実施しました。

卒団生から親・コーチ・在団生への感謝の気持ち、コーチから卒団生・親へのお祝いの言葉、在団生から卒団生への敬意で、笑顔と涙のセレモニーでした。

セレモニー後は、卒団生vs親、卒団生vs在団生、卒団生vsコーチと最後の真剣勝負(THE LAST GAME)を楽しみました。

いろいろなことがあった1年でしたが、素晴らしい体験をさせてもらいました。ありがとう、6年生。

3/8()・9()に体験会🏀実施しました

3/8(土)には11名、3/9(日)には8日も来てくれた9名を含む24名の体験会参加者が来てくれました。延べ人数では35人、実人数では26人の子どもが川上北ブルーデビルスの体験会に参加してくれました。

来てくれたたくさんの子ども達及び連れてきてくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。募集期間が短かったにもかかわらず予想以上の参加者でした。こちらの対応もうまくできなかったところもあったかと思いますが、在団生と楽しいひとときを過ごせたと思います。

通常の体験は随時募集しております。体験会とは別に日常の練習を見てみたいと思われた方は、遠慮なくフォームでお問い合わせください。いつでもウェルカムです。

体験会に参加できなかった方もご興味のある方は、初日の模様をインスタにあげておりますので、ご覧いただき、是非、通常練習の体験に来てください。

さわやか杯: 男子3位🥉、女子ベスト8🏅

6年生最後の公式大会であるさわやか杯が終わりましLた。結果は、女子はベスト8、男子は3位となりました。この1年間いろいろなことがありましたが、6年生のみなさんとたくさんの経験をさせていただきました。県大会にも連れて行ってくれました。一緒に合宿もしました。クリスマス会も...本当にありがとうございました。

これからのみなさんの活躍を陰ながら応援しております。

新人戦: 男子3位🥉、女子ベスト8🏅

2月9日、横浜市西部地区の新人戦が終わりました。結果は、女子はベスト8、男子は3位となりました。4・5年ははじめて3Q分出た子がいたり、低学年も1Q分出たり新人戦らしいがんばりが見られました。ただ課題も明確となり、これから課題をつぶしていって更なる上を目指したいです。

新チームを支えてくれた6年生、応援に来てくださった家族の方々、どうもありがとうございました。

新人戦はじまりました

県大会が終わり、新チームでの新人戦が始まりました。女子チームは1月25日1回戦に勝利しました。男子チームも翌日1回戦がシードで2回戦目に勝利しました。女子・男子共に新チームでの初めての試合に勝利を飾ることができました。まだ始まったばかりです。これから1年がんばっていきましょう。

神奈川県大会

神奈川県のU12部会の決勝大会において、男子ベスト16女子グループリーグ1勝1敗でした。大きな会場で、レベルの高いチームとプレーすることができ、良い経験ができました。6年生は、残すは西部地区のさわやか杯だけになりました。そして、中学の部活やクラブチーム活動に向けて卒団になります。後輩への指導も含め残り僅かな時間を有益に過ごしてもらいたいものです。

🏀DVD「ブルーデビルス流“超攻撃的バスケ”の作り方」発売中🏀

「バスケットボールの戦略・戦術判断力の強化で楽しく勝つ」に次ぐ第2弾「気付きと瞬間的判断力で楽しく勝つブルーデビルス流“超攻撃的バスケ”の作り方」。

前回同様川上北ブルーデビルスで指揮をとる三橋ヘッドコーチの指導方法を存分に盛り込んだ映像がDVD化。

是非、このリンクから購入してバスケット練習又は指導の参考にしてください。

活動内容

指導方針

健康な身体をつくる。

最後まで絶対にあきらめず、全力を尽くす精神を育てる。

明るくさわやかな性格、友達関係を形成する。

​礼儀正しさと感謝の気持ちを大切にする。

チーム紹介

設立   1974年

GM

 古山 貴志

保護者代表 

   川杉 憲二

男子チームリーダー

 岡田 由美 

女子チームリーダー

 毛利 陽子 

指導者

 HC 三橋 雅彦

 HC 岡田 康宏

 HC 阿部 哲也

 AC 田中 陽都

 AC 山﨑 陸生

登録連盟

 横浜市西部ミニバス連盟

 横浜市ミニバス連盟

 神奈川県ミニバス連盟

活動場所

横浜市戸塚区

 川上北小学校

 名瀬小学校


​活動日

水・木        17:30〜20:00/17:30〜19:40

土・日・祝 9:30〜13:00/12:00〜15:30

(季節、時期により変動あり)

お楽しみイベント

​毎月のフリースローグランプリ、ミニバス通信、夏期合宿、クリスマス会、6年生お別れ会、親子レクリエーションなど 

 川上北ブルーデビルスの指導メソッドがDVDになりました! 

指導歴39年 三橋ヘッドコーチのコーチングメソッドを映像化! ティアンドエイチ社から発売中!!

主な戦績

全国大会

出場:11回

優勝:2回

関東大会

出場:20回​

優勝:3回​

​準優勝:3回

県大会

優勝:18回​

​準優勝:14回

横浜市大会

優勝:28回​

​準優勝:12回

2024年度

男子

横浜市​​​​​​​​西部 新人戦 優勝

​横浜市西部 松本会長杯 優勝

前期リーグA 5勝1敗 

横浜市西部 泉野杯 準優勝

横浜市大会 ベスト8

神奈川県ミニバスケットボール決勝大会 ベスト16



女子 

横浜市西部 新人戦 1回戦

​横浜市西部 松本会長杯 ベスト8

前期リーグA 2勝3敗1分け

​横浜市西部 松本会長杯 5位

横浜市大会 リーグ戦1勝1敗

神奈川県ミニバスケットボール決勝大会 リーグ戦1勝1敗

2023年度

男子

横浜市西部 新人戦ベスト4

​松本会長杯 ベスト8

前期リーグ 上位リーグ6位

​泉野杯   ベスト8

​後期リーグ 上位リーグ3敗


女子 

横浜市西部 新人戦準優勝

横浜市西部 松本会長杯準優勝

前期リーグ 上位リーグ2位

​泉野杯   準優勝

​後期リーグ 上位リーグ3勝

​​横浜市大会 ベスト8

​ウィンターチャレンジ出場

神奈川県 チャレンジカップ ベスト8

​​横浜市西部 さわやか杯準優勝


2022年度

男子

横浜市西部 前期リーグ 7位


女子 

横浜市西部 前期リーグ優勝

横浜市西部 泉野杯優勝

横浜市大会 優勝

ウィンターチャレンジ 3位

神奈川県 チャレンジカップ 優勝

​さわやか杯 優勝

​全国大会  3勝

2021年度

女子 

神奈川県 チャレンジカップ出場


2020年度

女子 

横浜市西部 新人戦 ベスト4(途中中止)

​神奈川県  秋季大会 優勝


お問い合わせ

ミニバス(U12)への体験参加や入部のご相談、練習試合のお申込みは以下のフォームからお問い合わせください。

メールアドレスのお間違いにより連絡の取れない方がいらっしゃいます。​送信前に今一度、ご確認ください。


U15へのお問い合わせはこちらへお願いいたします▼

https://docs.google.com/forms/d/10fBO9vcPo9EHNJjhUCs4Awa7m6gF8cSyoHWzkIBlM7Q/preview