交野第四中学校PTA 解散のご連絡
2025年3月30日掲載交野第四中学校PTAのみなさま
第四中学校にかかわるみなさま
平素はPTA活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
過日の説明会でご説明差し上げましたとおり、交野第四中学校PTAは、2025年3月末をもって解散することになりました。
長年にわたりPTA活動にご尽力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
解散に至った経緯としましては、2025年度のPTA役員募集を複数回行いましたが、PTAのしおりで規定されている数の立候補者がいなかったことが大きな理由です。
そのため、PTAの継続が困難であると判断いたしました。
解散に伴い、PTA会費として頂戴していた残金につきましては、図書費、体育大会のテント購入費用などに活用させていただきます。また、周年記念事業積立金は、50周年記念として学校へ寄付する予定です。
詳細は、3月13日にお送りしたマチコミに記載しておりますのでご覧ください。
PTA解散後、PTAが担っていた活動の一部につきましては、学校が保護者の皆様にボランティアとしてご協力をお願いする形で継続していくことを検討しております。
詳細につきましては、改めて学校からの案内をお待ちください。
今後とも、交野第四中学校の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
交野市第四中学校 PTA役員一同
※ 本文内で、解散日についての記述を「2024年3月末をもって解散」と誤記しておりましたので「2025年3月末をもって解散」と修正いたしました 2025/04/01
2018年度より、本ページでPTAからのご連絡を差し上げてきましたが、2023年度末をもっていったん更新を休止いたします。 また、会長ブログは終了いたします。 これまでのご参照・閲覧、ありがとうございました。
過去の記事などは、別ページに移動させました。
また、リーフレット、PTA規約などは掲載しておりますので、ご覧いただきたくおもいます。
PTAへのご連絡・問い合わせメールは、これまでと変わらず、 katano4jpta@gmail.com です。
緊急連絡(台風や地震等の災害時の対応、学校行事の延期など)、および、学校/PTA行事のご案内などを保護者のみなさまにタイムリーにお伝えするためのシステムです。(第四中学校では、学校とPTAとで共同運用しています)
コロナ関連の各種ご連絡も多い折、極力多くの保護者のみなさまにご活用いただきたく、確実なご登録をお願いいたします。
登録方法は、下記「登録手順」のボタンから、ご覧いただけます。
2024年度新入生の保護者のみなさま: 2024年4月5日(入学式)に学校から配布されたプリントもご参照ください。
ーーー
配信方法:
・スマートフォン(iPhoneまたはAndroid):アプリ通知 および/または メール配信 でのご連絡
・携帯電話・PC:メール配信でのご連絡
メール/アプリ通知のタイトル:
冒頭の【 】内に、配信元・分類を記します
【第四中学校より連絡】◇◇◇◇について ・・・ 学校からの各種連絡
【四中PTA】××××について ・・・ PTAからの連絡
e-mail:katano4jpta@gmail.com (2024年度PTA本部あて)
※いただいたメールアドレス等は適切に管理するとともに、PTAからのご連絡のみに用い、他の用途には使用いたしません。
2023年度 四中PTAリーフレット
8月を除く毎月第2週目の登校日、朝8時~8時半ごろまで四中正門前で、地域の方、先生方、保護者、そして時々は生徒さんも一緒に、「おはようございます!」とあいさつをしています。 よろしければ、一日/少しの時間でも「あいさつ運動」にご参加ください。