かすみがうら合気会

 合気道は、開祖・植芝盛平翁(1883~1969)が日本伝統武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修行を経て創始した現代武道です。

合気道は他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。入身転換の体捌きと呼吸力から生まれる技を、お互いに切磋琢磨して稽古を積み重ね、心身の錬成を図ることを目的としています。いくつからでも始められ、長く続けられることも、合気道の魅力です。

当会は茨城県かすみがうら市に拠点を置く合気道場です。小学生から70代の方まで体力、技量にあわせて稽古をしています。健康のため、武道に興味がある、家族の共通の趣味にしたいなど、目的や楽しみ方は様々です。経験者も未経験者も歓迎いたします。合気道を一緒に楽しみましょう。

お知らせ

■(2024/2/3):下稲吉中学校の新武道館での稽古が始まりました。駐車場からは、歩いて校舎の裏にまわったところにあります。ご注意ください。

 スケジュール

■稽古

 火曜日 土曜日

    少年・基本の部 午後7:00-8:00(6:45より掃除・準備体操)

    一般・応用の部 午後7:00-9:00

・休祭日はお休み。雪や台風等の荒天時はお休みになる場合があります。

■研究会

  木曜日(時間 場所は変更となる場合があります。お問合せください)

 アクセス

茨城県 かすみがうら市 下稲吉 2273-2

かすみがうら市立 下稲吉中学校 新武道館


・JR神立駅から徒歩20分 

  近況

武道館で行われた、全日本合気道演武大会に、当会と協力道場との合同で参加しました。初めての参加者もいましたが、今後の稽古に活かせる大会になったと思います。(2024.5)

春の審査を行いました。師範からの突然の技の追加もありましたが、見事8人が昇級しました。(2024.3)

中学校の新しい武道館で稽古が始まりましたた。きれいな道場ですので、大切に使いましょう。(2024.2)

新年会と桑原師範の7段昇段祝いを行いました。(2024.1)

恒例の納会です。今年はトナカイも参加してくれました。(2023.12)

茨城県演武大会に参加しました。ギャラリー追加しました。(2023年10月) 

秋の審査です。3級から9級までの審査をしました。(2023年9月)

感染対策

稽古実施時は、以下の感染症対策の上、実施いたします。

・入退場時の手洗いと消毒。

・道場入口にて、氏名と体温、体調の記入。

・37度以上の熱がある、咳が出る等の体調不良の方、症状はないが感染の疑いのある方は、稽古および入場ご遠慮下さい。詳細は、担当者に問い合わせ下さい。

※上記は見学、体験、出稽古の方についても同様です。

皆様のご理解とご協力をお願い致します。