・C高校Yさん
3カ月で12点 → 78点
・K高校Nさん
1年間で26点 → 90点
・S高校Kさん
61点 → 92点
中学受験
春日部共栄、城北、開智、昌平、開智未来、開智所沢
高校受験
成立学園/不動岡(普通科)/所沢/花咲徳栄(特別選抜・特別進学・総合進学) /岩槻 /川口東/昌平
春日部工業(建築・機械)/草加/草加東/越谷総合技術(食物調理)/浦和実業(進学)/国際学院(食物調理)/埼玉栄(特進)
□中学生指導(不登校生含む)
豊野中/緑中/武里中/大沼中/その他公立中学
栄東/西武台千葉/昌平/春日部共栄/開智未来/大宮開成
□オンライン指導(数1A2B)
成蹊高校/千葉日本大学第一高等学校/國學院久我山高校
その他、埼玉県近郊の中高一貫校生
【学生アルバイト】約5年間
・完全個別指導塾
・スクールIE(1:2個別、集団指導)
【社会人】8年目
・個別教室のトライ
・家庭教師
・オンライン指導
・中高一貫校専門塾(教室運営)
・自立型学習塾MANABASE(教室長)
・埼玉県春日部市立藤塚小学校
・春日部市立豊野中学校
生徒会に入っていたので生徒手帳に名前が書いてあるらしいです。
まだ載ってるのかな?
・埼玉県立大宮高等学校
今思えば、ここで勉強の挫折を味わっています。
化学以外の勉強は全然していませんでした…。
でも、大高の生徒は良い人しかいなくて学校生活は楽しかった。
大宮高校オススメです!!
・国立埼玉大学 理学部基礎科学科 入学→中退
1回も見学に行かず、偏差値だけ見て入学。案の定、全く合わず中退。
この経験から、自分の生徒には入学可能性のある学校は
絶対見学に行くよう強く伝えています!
『自分の偏差値で入れる学校ならどこでも良い』はやめておこう…。
・日本大学 文理学部英文学科(通信教育部)編入→卒業
中学受験生
合格校:城北中学、昌平中学、開智中学
教え子とお母様からお声を頂戴しました。
ありがとうございます😊
2025.02.
当教室では、保護者サポートも行います。
・反抗期のお子様との向き合い方
・保護者の方の“勉強”との付き合い方
・お子様についての不安
・埼玉県の入試制度について…など。
一人で悩まず、いつでもご相談ください。
時にはご家庭や職場のご不安を話していただく保護者様もいらっしゃいます。(第三者に話すとスッキリするそうです!)
皆さんに、学校や職場・ご家庭以外の『居場所』としてご利用いただけたら嬉しいです。