「カステラ」は室町時代末期に、ポルトガルから長崎に伝えられ創製されて以降、日本の菓子職人により長い年月をかけて進化を遂げながら各地に広まり、日本独特の菓子に発展しました。
当店のかすてぃらは、群馬県(旧)粕川村出身の関根氏【(元)泉屋店主(桐生市)・私の師匠である】により昭和40年代ごろに完成され、その製法・技術を私が継承させていただきました。その誇りを胸に、群馬で生まれた「かすてぃら」をこの地で守り続ける覚悟です。
ちょっとした差し入れなどに最適
かすてぃらカット【焼印入り】
一切れサイズの「かすてぃら」に、お好きな焼印を押せます。焼印の種類は色々ございますので、お使いの用途に合わせて選ぶことが可能です。
カタログもご用意しておりますので、詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※営業日3日前までの御予約をお願い致します。
※一つのデザインにつき「5切れ」から御予約製造致します。