嘉島町広域協定運営委員会委員会は、町内12の活動組織と水土里ネット(関係土地改良区)で構成しています。
各組織が令和6年度に取り組んだ活動を紹介いたします!!
年度計画に基づき、組織毎に農地維持活動に取り組みました。
農用地・水路・農道・ため池について、組織毎に状況を確認し、年度計画等を策定しました。
組織毎に計画を立てて、軽微な補修等の必要な取り組みを実施しました。
水路・農道の補修、更新等を組織毎に実施しました。
また、工事の完了後に業者、組織役員、事務局が立ち合い、竣工検査を行いました。
地域住民(子供会・消防団・老人会・小学校)と合同で取り組みを行いました。
《令和6年度を振り返って・・・》
5カ年計画に沿って各組織で毎年、活動の計画を立てて取り組んでいます。
今年度も計画通りに取り組み、ケガ等の事故もなく1年を終えることができました。
今後も地域住民の方々や子供会、老人会と合同で保全活動に取り組んでいきたいと思います。
嘉島町広域協定運営委員会 事務局
令和7年3月