よくある質問
よくある質問
プロのデザイナーではありませんので完璧を求めている方には向いておりません。
あくまでヲタク美術部レベル(デザインはgalleryを見てください)ですので、
ご理解のほどお願いいたします。
著作権は放棄しておりません。
POPの無料配布については追加料は頂いていませんが、
デザインを販売利用する場合は追加料をいただきます。
追加料につきましてはご相談ください。データは150dpiで作成し、あとで高画質(350dpi)変換しております。
ノイズ軽減処理済み、サイズ処理済みのものを納品しております。
ご希望の方にはPDF変換(変換料500円)への対応可能です。
原案を作成しますので、あとはお客様ご自身で印刷をお願いいたします。
下書き完成後に大幅な変更はしませんが、バランスをみて一部デザインを変更することがあります。
ある程度おまかせいただけるとありがたいです。
文書の作成はこちらではお受けできません。文書は予め決めておいてください。
当方の書き間違い・当方の判断で省略した箇所以外の訂正が多いと追加料金がかかります。
文書は必ず完成したものをお渡しください。
文章をおまかせしたい方はオプション「文章をわかりやすくまとめる」を購入ください。
無制限修正については、文章の小さな修正についてが無料の範囲になります。
文章の大幅(3分の1以上)を変更する場合も追加料500円~がかかります。
イラストの訂正は3回までです。3回以上は追加料1,000円がかかります。
納品後の無料のアフターケアはしておりません。
文章の一部変更・訂正には500~1500円の追加料がかかります。
大幅変更には通常料金をいただきますので変更・訂正希望の方はメールにてご連絡ください。