Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
関西ゲーム理論研究会
ホーム
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
冬季キャンプ 2019
2018年度
秋季キャンプ 2018
2017年度
関西ゲーム理論研究会
ホーム
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
冬季キャンプ 2019
2018年度
秋季キャンプ 2018
2017年度
More
ホーム
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
冬季キャンプ 2019
2018年度
秋季キャンプ 2018
2017年度
関西ゲーム理論研究会 冬季キャンプ 2019
・日程:2019年12月14日(土)~ 12月15日(日)
・場所:横浜国立大学 みなとみらいキャンパス (部屋 番号1809)(
アクセス
)
・プログラム
12月14日(土)
13:00-14:30
報告者: 花登駿介氏 (東京工業大学)
報告タイトル:Simultaneous-offers bargaining with a mediator
14:35-16:05
報告者:白田康洋氏 (小樽商科大学)
報告タイトル: A merger paradox: Proposal right and price discrimination
16:10-17:40
報告者:奥村保規氏(東京海洋大学)
報告タイトル:Improving efficiency in school choice under partial priorities
18:30-20:30
懇親会
12月15日(日)
10:00-11:10
報告者:宮川敏治氏(大阪経済大学)
報告タイトル:Theory of monopoly in bargaining
11:15-12:15
座談会 「ミクロ経済学教育について」
話題提供者 石井良輔氏(帝京大学)
12:15-13:30
昼食
13:30-15:00
報告者:福住多一氏(筑波大学)
報告タイトル:On the dynamics of inductive inference
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse