レギュレーション
マナーやモラルを守れない場合はご利用をお断りすることがあります。
また、窃盗・器物破損・暴言・暴力行為は警察へ通報いたします。
マナーやモラルを守れない場合はご利用をお断りすることがあります。
また、窃盗・器物破損・暴言・暴力行為は警察へ通報いたします。
◎【カニサバ4th2025】へ参加のお客様へ
3rd2024より変更になっています。
特に入場の方法が大きく変わっていますのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・校舎正面玄関にて一度お荷物をお預かりいたします。
その後、所定駐車場へ停めてください。
駐車場は向かいのグラウンドです。近隣道路への駐車は厳禁です。
・体育館受付へお越しいただきお代金を徴収いたします。
エントリー時のチーム単位での入場料の準備をお願いします。
受付終了後、リストバンドを配布いたしますので、右手首へ装着願います。
(リストバンドがマーカーの代わりとなります。終日外さないようにお願いします)
・お預かりの荷物を正面玄関からお持ちいただきセーフティへ入場となります。
・準備が出来次第、2階にて弾速とゴーグルのチェックを行います。
皆様のご協力お願いします。
今年度より【弾速アダプター】の使用は禁止です。
また、計測時にいかなる理由があっても
レギュレーションオーバーのエアガンはその場でお預かりします。
その場でのお客様自身での調整は禁止です。
スタッフ同伴の上出品店舗様の【MIU】にて調整したものを使用可能とします。
別途、調整料がかかります。
余裕を持ったエアガンセッティングで当日ご参加ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・会場受付後、弾速およびゴーグルチェックを行います。速やかに測定を受けていだたきますようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・階段内の跳弾ヒット判定について
階段での跳弾ヒットは無効とします。
※但し直接弾のヒットは有効となります。ご注意ください。
・バリケの足抜きはヒット判定無効になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ヒット時は大きな声でヒットコールをしデッドマーカーを掲げてセーフティゾーンへ移動をお願いします。
射線を横切るなどゲームの進行の妨げになる場合は交戦が止まるまで待つなど配慮をお願いいたします。
(デッドマーカーはハンカチサイズ30cmx30cmより大きい白い布を各自準備ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎エアガン規定 法定初速を超えるエアガンの持ち込みを発見した場合、警察へ通報いたします。
・エアガン初速規定は【0.2g弾】測定で最大初速95m/s(0.90J)までとします。
当日レギュレーションをオーバーした銃は不慮の使用を防ぐため本部で預かるものとします。
また、使用を希望の方はスタッフ同伴の上、出品店舗様の【MIU】にて調整したものを使用可能とします。
取り外しての不正利用を防ぐため、減速アダプターの使用は禁止とします。
(お預かりした銃に関して破損・損傷は責任を負いかねます)
・フィールドの性質上、セミオート射撃のみの運用でお願いします。
・今イベントに関しまして【弾数制限】を設けます。
基本ゲームに関してはプライマリーは【90発】セカンダリーは【30発】までの携行とします。
運営が【指定するゲームに限り弾数無制限】となります。
チーム内でのマガジン共有の禁止
多弾マグ、ドラムマガジンの使用はできません。
※使用弾は0.2g以下の6mmBB弾のみとします。(プラ&バイオ弾含む)
ショットガンに関しましても携行弾数は90発(シェルに30発装填できるものは3本まで)とします。
ライトマシンガン(LMG)の使用は禁止します。
・各パワーソース(エアコキ・フロンガス・電動・CO2・電磁弁)の使用はOKですが、
違法なものや初速が0.90jを超えるものは使用禁止です。
・過度な指切りでのセミオート射撃は禁止します。
(グリップを握らず指だけのセミオートや、指2本、バイナリーショットやバースト射撃も禁止です)
・腰だめ撃ち、ゲリラ撃ち等AIMをしない射撃は禁止です。
◎他の装備規定
⚫︎シールド
・シールドの使用は禁止とします。
⚫︎フラッシュライト
・明るさは300ルーメンまでとします。
・グレネードランチャー・音響グレネード・レーザーポインターの使用は禁止
⚫︎ハンドグレネード
・1ゲーム一人最大3つまで。
・投擲武器は下投げで地面に転がすように使用のこと1m超える高さで投げ込むの禁止。
・ 階段での使用、投げたグレネードの再利用、ブラフ禁止。
◎服装、安全装備規定
・フィールド内ではゴーグル着用を義務とします。(BB弾が進入しないよう顔面に密着した構造のものに限る)
シューティンググラスのような形状のものはズレ防止のため必ずバックストラップなどで対策すること。
・他室内フィールドより初速が高い上、近接戦闘が主となるためフェイスガードの着用を激しく推奨します。
◎プレイングマナーに関して
・セーフティゾーンでのカラ撃ち行為やマガジンを挿入することも禁止します。
・セーフティゾーンへ戻る際は球抜き(空撃ち)をしてから戻ってください。
・ゾンビ行為は絶対禁止です。
発見の際は直接指摘せずスタッフまでお知らせください。
・フィールド外での銃の素出し状態での運搬及び迷彩服等の戦闘服での移動は近隣住民の方の迷惑となります。
ガンバッグに入れたり、着替える等のご配慮をお願いします。
・当イベント会場内での事故やケガなどは一切責任は負いません。
・格闘行為(ナイフアタック)及び危険なプレーは禁止です。
※マナーやモラルを守れない場合は退場となり、以降当方開催イベントへの参加はお断りさせていただきます。
また、窃盗・器物破損・暴言・暴力行為は警察へ通報させていただきます。
◎写真・動画のSNSなどの投稿に関して
・公序良俗に反するもの、および周りのお客様の迷惑になると思われる撮影は一切禁止します。
・イベント中、写真及び動画の撮影は禁止するものではありませんが、必ず参加者及び施設への配慮をお願いいたします。
また第三者からの削除依頼等があった場合は即座に写真、及び動画の削除をお願いいたします。
・投稿時 #カニサバ または #カニサバ2025とタグ表記にご協力ください。
ご質問などありましたらカニサバスタッフへご確認ください。