研究会 基盤研究B( 2021年度-2023年度)  

「観光学3.0へ向けた 

ツーリズム・モビリティの再考」

基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第1回研究会

-2021年7月3日(土) オンライン実施



第一部  13時30分〜 17時00分 シンポジウム

「ライティング・ツーリズム―COVID-19 以降の観光研究とは」への参加(観光学術学会と共催)

   発表者:遠藤英樹(立命館大学)

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以後の観光の可能性

―「歓待の贈与」のためのライティング・ツーリズム」

       渡部瑞希(帝京大学) 

「オンラインツアーの仕掛けと価値の創出

―COVID-19以降における「リアルな観光」」

       永井隼人(和歌山大学)

「COVID-19パンデミックと観光研究―観光マネジメント研究の視点から」

       神田孝治(立命館大学)

「観光学3.0へ向けたメタモダニスト的視座からの問い

            ―COVID-19の影響に注目したツーリズム・モビリティーズの再考を通して」

     コーディネーター:遠藤英樹

     コメンテーター:遠藤理一(西武文理大学)、平井健文(京都橘大学)

     http://jsts.sc/event

  

第二部  17時30分〜(1時間程度) シンポジウムの内容に関する議論・研究打ち合わせ


基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第2回研究会

-2022年2月19日(土) オンライン実施



第一部  13時30分〜 シンポジウム

「観光とエシックス―様々な探究の可能性」への参加(観光学術学会と共催)

     発表者

紀平知樹(兵庫県立大学)、

花村周寛(大阪府立大学)

原一樹(京都外国語大学)

薬師寺浩之(奈良県立大学)
     

コーディネーター

原一樹(京都外国語大学)

     コメンテーター

間中 光(追手門学院大学)

プロガノ リカルド・ニコラス(和歌山大学)

     https://jsts.sc/event/symposium/第9回研究集会

  

第二部  第一部シンポジウム終了後(17時過ぎから30分〜1時間程度)

シンポジウムの内容に関する議論・研究打ち合わせ

      

基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第3回研究会

-2022年7月31日(日) オンライン実施



第一部  13時45分〜14時15分  研究打ち合わせ(Zoom)

           

第二部 14時30分〜 17時00分   研究発表・議論(人文地理学会・第2回観光空間研究部会と共催)

      研究発表:バーチャル空間とツーリズム

―――位置情報ゲームから考える「シミュレーション文化」の拡張

                   松本健太郎(二松學舍大学文学部)

趣旨:2016年にリリースされた「ポケモンGO」に象徴されるように、GPSやARなどのテクノロジーを前提としたデジタルゲームによって、バーチャル空間と密接に結びついたツーリズムが生じるようになっている。今回は「デジタルゲームが生成する空間」と「ツーリズムが生成する空間」が重なり合うところを考察の俎上に載せ、『デジタル記号論――「視覚に従属する触覚」がひきよせるリアリティ』(新曜社、2019)の著者である、記号論・メディア論・映像論を専門とされている松本健太郎氏に、シミュレーション文化の現代的様態について論じていただく。


[共催:科研費基盤研究(B) 「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」]



コメンテーター:神田孝治(立命館大学文学部)、遠藤英樹(立命館大学文学部)


司会:山本理佳(立命館大学文学部)

基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第4回研究会


-2023年2月18日(土) 多摩大学 湘南キャンパス(神奈川県藤沢市円行802番地)


第一部 13時30分〜 シンポジウム

「メディア誘発型観光」研究の刷新」への参加(観光学術学会と共催)

      発表者

遠藤英樹(立命館大学)

山口晋(目白大学)

田島悠来(帝京大学)

新井克弥(関東学院大学)

松本健太郎(二松學舍大学)

      コーディネーター

遠藤英樹(立命館大学)

 第二部  第一部シンポジウム終了後 シンポジウムの内容に関する議論・研究打ち合わせ


基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第5回研究会



-2023年7月9日(日) 立教大学 新座キャンパス(埼玉県新座市北野1-2-26) (第1会場)


第一部 13時30分〜15時00分 テーマセッション

「観光学3.0へ向けて――ツーリズム・モビリティの再考から」(観光学術学会第12会大会と共催)


発表者

神田孝治「観光学3.0とアッセンブリッジというレンズ」

遠藤英樹「グローバルな複雑性を加速させよ!

           ――「コミュニケーションの連鎖」の軸心(axis)としての観光」

山口 誠「観光のドラマトゥルギー試論

             ――「世界」の集合的上演と「観光的リアリティ」の協演」

      司会

高岡文章

コメンテーター

須藤 廣・松本健太郎・原 一樹・安田 慎

https://jsts.sc/archives/4280

 第二部  第一部テーマセッション終了後  研究打ち合わせ


基盤研究(B)「観光学3.0へ向けたツーリズム・モビリティの再考」第6回研究会


-2024年2月18日(土) 京都橘大学 啓成館  1階(京都府京都市山科区大宅山田町34)


第一部 13時30分〜 シンポジウム

「ジェンダーとツーリズム―多角的な視座の探究」への参加(観光学術学会と共催)


発表者

神田孝治(立命館大学)

吉田道代(和歌山大学)

市野澤潤平(宮城学院女子大学)

中村香子(東洋大学)

ラナシンハ・ニルマラ(奈良県立大学)

      https://jsts.sc/archives/symposium/sympo2024

 第二部  第一部シンポジウム終了後  研究打ち合わせ(※時間の関係で後日オンライン実施)