日時: 2025年7月24日 (木) 午後4時46分‐午後5時52分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
テーマ: Commitment by agreement
発表者: 石井良輔 (いしいりょうすけ)、下関市立大学
日時: 2025年6月5日 (木) 午後4時32分‐午後5時35分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
テーマ: クールノー=ベルトラン混合複占モデルにおける面源汚染に対する環境課税の効果の再々検討―証明方法の再構築―
発表者: 佐藤佑一 (さとうゆういち)、下関市立大学
日時: 2025年5月8日 (木) 午後4時15分‐午後6時4分
場所: 北九州市立大学北方キャンパス本館3階B棟307演習室
テーマ: Monetary and Fiscal Policy under Inflation
発表者: 宮下大輔 (みやしただいすけ)、北九州市立大学
日: 2025年3月11日 (火)
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
時間: 午後1時30分‐午後1時32分
題目: 開会あいさつ
時間: 午後1時32分‐午後2時28分
題目: クールノー=ベルトラン混合複占の枠組みにおける面源汚染に関する環境課税効果の再々検討
報告者: 佐藤佑一、下関市立大学
時間: 午後2時30分‐午後3時35分
題目: Control on Nonpoint Source Pollution under Uncertain Welfare
報告者: 松本昭夫、中央大学
時間: 午後3時45分‐午後4時48分
題目: Some results on Bertrand competition with capacity constraints
報告者: 野津隆臣、下関市立大学
時間: 午後4時55分‐午後6時6分
題目: Commitment games revisited
報告者: 石井良輔、下関市立大学
日: 2025年3月12日 (水)
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
時間: 午前9時40分‐午前10時33分
題目: 混合買手寡占市場に関する一考察-フェアトレードの経済分析に向けて-
報告者: 平井秀明、西南学院大学
時間: 午前10時47分‐午前11時23分
題目: Debt Overhang and Firm Investment
報告者: 増田公一、千葉経済大学
時間: 午後1時5分‐午後2時19分
題目: Formulation of Focal Points based on Common Knowledge
報告者: 多田由彦、中央大学
時間: 午後2時33分‐午後4時27分
題目: 男性の育児休暇取得が追加出生意欲およびwell-beingに与える影響の国際比較
報告者: 鈴木俊光、下関市立大学
日時: 2025年2月7日 (金) 午後4時32分‐午後6時4分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
テーマ: Revisit of Okada (1991) plus more
発表者: 地主遼史 (じぬしりょうじ)、成蹊大学
日時: 2025年1月23日 (木) 午後4時33分‐午後6時25分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟3階301教室
テーマ: Spreading Fake News: How Imperfectly Informative Media Persuades Curiosity Seekers?
発表者: 孫詩婕 (SUN, Shijie)、神戸大学
日時: 2024年12月12日 (木) 午後4時36分‐午後6時13分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟3階301教室
テーマ: Pair up to win tickets
発表者: 土橋俊寛 (つちはしとしひろ)、大東文化大学
日時: 2024年11月29日 (金) 午後4時53分‐午後6時23分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
テーマ: Endogenous targeted pricing with vertical structure
発表者: 増山亮 (ますやまりょう)、神戸大学
日時: 2024年11月29日 (金) 午後3時33分‐午後4時33分
場所: 下関市立大学山の田キャンパス本館Ⅱ棟5階大会議室
テーマ: 行動に関するシグナリングと解釈したメタゲームの再検討
発表者: 石井良輔 (いしいりょうすけ)、下関市立大学