2023/10/13 Fri.
先週、無事に全10回の空調設計講座も修了となりました。
講義の内容も非常に良かったですし、とにかく実測!という心得も学べました。
以前勤めていた会社でも、「現場に答えがある」とよく言われていたなぁ・・・と。
さて・・・、落ち着くことなく10/20と10/24のセミナーの準備に追われています。
今月はおかげ様で多忙です。
そんな中、今朝はログハウスの断熱改修の現地調査に行ってきました。
迫力のあるハンドカットログハウスです。
一世代前(というと失礼かもしれませんが・・)のログハウス特有の、隙間風が酷く非常に寒いというお悩みです。
新築でも同じことが言えますが、気密補強無くして断熱性を高めたとしても快適な居住空間にはなりにくいです。
ということで、
意匠的な雰囲気を損なうことなく、気密補強→窓や無断熱床への断熱補強→屋根断熱補強、という順序感でご提案させて頂きました。
素敵なログハウスでしたし、お施主様の建物への愛着がとても感じられました。
性能面だけで言えば建替えるに越したことはないのでしょうが、やっぱり家はそれだけじゃないなぁと改めて考えさせられる良い機会でした。