2025年9月30日 学術振興会特別研究員(DC1)に採用内定を頂きました。柳田先生をはじめ、日頃ご指導いただいております諸先生・先輩方に深く感謝申し上げます。
2025年8月20日 今年度初のアクセプトとなる、6本目の主著論文がJpn. J. Appl. Phys.にアクセプトされました。
柳田先生をはじめ、ご指導賜りました皆様に深く感謝申し上げます。
今後とも精一杯研究に励んでまいりますので、ご指導のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
(岡崎さん、測定装置の立ち上げにご助力をくださりありがとうございました。)
2025年6月11-14日 福井市で行われたEM-NANO2025に参加し、研究発表および情報収集を行いました。
2025年1月21-23日 和歌山牟婁郡那智勝浦町で行われた量子エネルギー変換研究会に参加しました。
2025年1月17日 3本目の主著論文である"Near-infrared scintillation properties of Nd-doped BaO-Bi2O3-B2O3 glasses"が
Journal of Materials Science: Materials in Electronicsにアクセプトされました。
柳田先生をはじめとする先生方、および師匠の西川さんに御礼申し上げます。今後も一層精進してまいります。
2024年11月15日 2本目の主著論文である"Scintillation Properties of Er-doped BaO-B2O3 Glasses"がSensors and Materialsにアクセプトされました。
日頃よりご指導いただいている柳田先生をはじめとする先生方、および師匠として親身になって教えてくださった西川さんに心より御礼申し上げます。
2024年10月30日 このHPが研究室HPにリンクされました。
2024年10月16日 HP作成に取り掛かりました。
お問い合わせは下記のメールアドレスにお願いいたします。
miyajima.keita.mj2 [at] naist.ac.jp
([at]を@に変更してください。)
〒630-0101 奈良県生駒市高山町8916-5
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域 E棟4階