Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
KYOサポサイト~情報活用能力育成編~
ホーム
情報活用能力とは
プログラミング教育
実践紹介
【新】新たな教師の学び
成果資料ダウンロード
関係資料リンク一覧
KYOサポサイト~情報活用能力育成編~
ホーム
情報活用能力とは
プログラミング教育
実践紹介
【新】新たな教師の学び
成果資料ダウンロード
関係資料リンク一覧
More
ホーム
情報活用能力とは
プログラミング教育
実践紹介
【新】新たな教師の学び
成果資料ダウンロード
関係資料リンク一覧
担当学年より
▶
【
教師の学び】ホーム
へ
▶
【小学校/中学年】
へ
▶
【小学校/
高
学年】
へ
【小学校/低学年】目指す子供の姿(A知識及び技能)
A1(1)キーボード
タブレットに文字を入力することができる。
▶
【A1(1)】体系表へ
A1(2)適切なメディアの選択
本、テレビ、インターネットなど、いくつかの調べ方があることを知っている。
▶
【A1(2)】体系表へ
A1(3)プログラム作成
「まず」「つぎに」という言葉を使って順番にお話をすることができる。
▶
【A1(3)】体系表へ
A2(4)
情報の収集、整理、分析、表現、発信
問題を調べるやり方やまとめ方を知っている。
▶
【A2(4)】体系表へ
A2(5)図表の読み取り
絵や図、表が何を表しているか分かる。
▶
【A2(5)】体系表へ
A2(6)(7)作表・グラフ化
身のまわりにある数を整理して、簡単な絵や図、表、簡単にグラフに表すことができる。
▶
【A2(6)】体系表へ
▶
【A2(7)】体系表へ
A2(8)プレゼンテーション作成
イラストや写真などを使って、友達に伝わりやすい簡単な資料を作ることができる。
▶
【A2(8)】体系表へ
A2(9)プレゼンテーション発表
資料を使って発表する時、友達が聞きやすいように声の大きさや速さに気を付けることができる。
▶
【A2(9)】体系表へ
A3(10)情報の役割、影響
コンピュータやインターネットによって生活が変わってきていることを知っている。
▶
【A3(10)】体系表へ
A3(11)情報
モラル・情報セキュリティ
パソコンやインターネットを使う時のルールやマナーを知っている。
▶
【A3(11)】体系表へ
【小学校/低学年】目指す子供の姿(B思考力、判断力、表現力等)
B1(1)図書等による情報収集
実験や観察の記録、本などから知りたいことを見つけることができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(1)
インターネットによる情報収集
インターネットを使って、知りたいことを見つけることができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(1)考えるための技法:比較
二つ以上の絵や図を比べて、似ている所や違う所を考えることができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(1)考えるための技法:分類
二つ以上の絵や図を比べて、似ている所を見つけてグループごとに分けることができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(1)図や表、グラフへの表現
自分で調べたことについて、図や表、グラフなどを使って分かりやすく表すことができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(1)プレゼン資料への表現
自分で調べたことを友達に伝わるように文や写真、イラストなどを使ってまとめることができる。
▶
【B1(1)】体系表へ
B1(2)
情報の特徴、要点からの発想
問題について調べたことをもとに、新しく自分の考えを持つことができる。
▶
【B1(2)】体系表へ
B1(2)問題解決
問題について調べたことから解決の方法を考えることができる。
▶
【B1(2)】体系表へ
B1(3)情報の発信
自分の考えがよく伝わるように、友達を見ながら伝えることができる。
▶
【B1(3)】体系表へ
B1(4)情報活用の評価・改善
調べたりまとめたりしたことを振り返り、良かった所を考えることができる。
▶
【B1(4)】体系表へ
【小学校/低学年】目指す子供の姿(C学びに向かう力、人間性等)
C1(1)情報の検討
新しく知ったことを使って考えようとしている。
▶
【C1(1)】体系表へ
C1(2)改善する態度
調べたりまとめたりしたことを振り返り、良かったところを見つけようとしている。
▶
【C1(2)】体系表へ
C2(3)個人情報
自分や友達の写真や名前、住所などは他の人に知られないように大事に扱っている。
▶
【C2(3)】体系表へ
C2(3)情報セキュリティ
自分のパスワードを人に教えてはいけないことを知っている。
▶
【C2(3)】体系表へ
C2(3)スマホ・ゲーム依存
携帯電話やゲーム機での友達とのやり取りが楽しくて時間を忘れることが無いように気を付けている。
▶
【C2(3)】体系表へ
C2(3)情報の影響
自分が言ったことでまわりがどうなるのかを考えて行動するようにしている。
▶
【C2(4)】体系表へ
C2(4)情報社会への
参画
テレビ、インターネット、本などからの様々なお知らせを正しく使おうとしている。
▶
【C2(4)】体系表へ
*本ページの画像はCanva AI「Dream Lab」で作成しています。画像内のテキスト表記について不正確な場合があります。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse