出版

Simulations of Surface X-ray Diffraction from a Monolayer 4He Film Adsorbed on Graphite

 JPS Conf. Proc. 38, 011004 (2023)

"A Simple Experimental Setup for Simultaneous Superfluid-response and Heat-capacity Measurements for Helium in Confined Geometries"

J. Low Temp. Phys. 208, 457 (2022).

"Structural Study of Adsorbed Helium Films: New Approach with Synchrotron Radiation X-rays"

J. Low Temp. Phys. 208, 441(2022).

"Superconducting Niobium Calorimeter for Studies of Adsorbed Helium Monolayers"

J. Low Temp. Phys. 203, 1 (2021).

"The Role of Substrate Roughness in Superfluid Film Flow Velocity"

J. Low Temp. Phys. 196, 52 (2018).

国際学会(口頭)

"Developement of surface X-ray diffraction at low temperatures"

International Conference on Ultra Low Temperature Physics 2022 (ULT2022), August 2022.

"New Results and Analyses for Superfluid Liquid Crystal State in 4He Monolayer"

29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT29), August 2022.

"X-ray structural analysis of adsorbed helium films on graphite"

29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT29), August 2022.

"Possible coexistence of Superfluidity and Spatial Order in Monolayers of Helium-4"

APS March Meeting 2021, online, March 2021.

"Simultaneous Measurements of Superfluidity and Heat-capacities of Novel Phases in 4He Monolayers"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2019), Edmonton, Canada, August 2019.

国際学会(ポスター)

"Search for the gas-liquid critical point in 3He monolayer on graphite"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2023) , Manchester, UK, August 2023.

"Surface X-ray Diffraction from Monolayer 4He Film on Graphite: Simulations and Preliminary Observations"

International Conference on Ultra Low Temperature Physics 2022 (ULT2022), August 2022.

"Simulation of surface X-ray diffraction for submonolayer helium films on graphite"

29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT29), August 2022.


"Superfluidity Found in the Possible Liquid Crystal Phase of 2D 4He"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2021), Online, August 2021.

"Structural study of adsorbed helium films: New approach with synchrotron radiation X-rays"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2021), Online, August 2021.

"Pyrolytic graphite for synchrotron X-ray diffraction of two-dimensional helium films"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2021), Online, August 2021.

 "Simultaneous Measurements of Superfluidity and Heat-capacities of Novel Phases in 4He Monolayers"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2019), Edmonton, Canada, August 2019.

"Niobium Calorimeter for Studies of Adsorbed Helium Monolayers"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2019), Edmonton, Canada, August 2019.

"The Role of Substrate Roughness on the Superfluid Film Flow Rate of 4He"

International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2018), Tokyo, Japan, July 2018.


国内学会

薄膜強誘電体の電気熱量効果の直接測定

『第71回応用物理学会季学術講演会』23p-12H-7、熊本、20243

「薄膜強誘電体の焦電効果の直接測定」

『第84回応用物理学会秋季学術講演会』20p-A309-1、熊本、2023年9月

「放射光によるヘリウム原子層薄膜の構造観測の現状:極低温透過X線回折用実験装置と吸着基板の評価」

『日本物理学会第78回年次大会』18aPS-4宮城、2023年9月

超低温における表面X線回折法の開発

『日本物理学会季大会』22aK1-6オンライン、20233

放射光X線散乱による超低温表面観察のためのグラファイト基板の探索

第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム9P72滋賀、20231

「単原子層4He薄膜の表面X線回折シミュレーション」

『日本物理学会秋季大会』14aW935-6、東京、2022年9月

「グラファイト上 4He 原子層の放射光表面 X 線回折」

『日本物理学会年次大会』、17aE28-6、オンライン、2022年3月.

「He吸着層観察のための新規グラファイト基板の放射光による構造評価」

『日本物理学会秋季大会』、23pF1-6、オンライン、2021年9月.

「単原子層ヘリウム4における超流動と空間秩序の共存」

『日本物理学会春季大会』、13pF1-5、オンライン、2021年3月.

「単原子層ヘリウム4における超流動と空間対称性の破れの共存」

『日本物理学会秋季大会』、10pF1-7、オンライン、2020年9月.

「グラファイト上単原子層ヘリウム 4 の超流動相図」

『日本物理学会春季大会』、119pA313、名古屋市、2020年3月. ←新型コロナのため中止

「ヘリウム吸着膜研究のための超伝導ニオブ製熱容量測定セルの開発」

『日本物理学会秋季大会』、12aD1310、岐阜市、2019年9月.

「2次元ヘリウム4における比熱と非古典的回転慣性の同時測定III」

『日本物理学会秋季大会』、12aD139、岐阜市、2019年9月.

「2次元ヘリウム4における比熱と非古典的回転慣性の同時測定II」

『日本物理学会春季大会』、17aE301、福岡市、2019年3月.

「単原子層ヘリウム 4 の比熱と超流動性の同時測定装置の開発」

『第10回低温センター研究交流会』、P-11、文京区、2019年2月.

「2次元ヘリウム4における比熱と非古典的回転慣性の同時測定」

『日本物理学会秋季大会』、10aA132、京田辺市、2018年9月.

"The Role of Substrate Roughness on the Superfluid Film Flow Rate of 4He"

MERIT自主キャンプ、南魚沼郡、2018年8月.

「 超流動フィルムフローの律速メカニズム(Rate Limiting Mechanism of Film Flow in Superfluid Helium)」

『第9回低温センター研究交流会』、O-05、文京区、2018年2月.

「超流動フィルムフロー速度と基板表面粗さの関係II」

『日本物理学会秋季大会』、23pA28、盛岡市、2017年9月.

「超流動フィルムフロー速度と基板表面粗さの関係(The Role of Substrate Surface Roughness on Superfluid Film Flow Velocity )」

『第8回低温センター研究交流会』、P-01、文京区、2017年2月.