弊社は、優秀な人材には常に門戸を開いています!
JSTは、ネットワーク社会の神経系であるコネクタのリーディングカンパニー。
グローバルに活躍する私たちの“つなげる技術・企業活動”は常に未来を志向し、仲間となる人材との出会いを求めています。
🟧募集職種
◆営業(営業所勤務)
お客様とJSTをつなぎ、新しい付加価値を生み出す
市場変動の激しい分野だけに、JSTの営業部門のスタイルは、スペックインと呼ばれる提案営業、開発営業が基本となります。
市場の動向に常にアンテナを張り、情報を分析。
自社の開発担当者とのコンビネーションによって、 顧客のニーズを先取りする製品を提案しています。
営業部門の担当者は、社内外の情報の流れ、コミュニケーションの要であるとともに、 顧客であるメーカーの製品開発にも
貢献するコネクタの生みの親の役割も果たしています。
◆製品開発(技術センター勤務)
科学的裏付けに基づいて「ヒット商品」を開発
画期的なコネクタを次々に送り出し、JSTの発展を力強く支えているのが製品開発の担当者たちです。
営業担当者との連携のもと新製品を企画。設計、試験評価を経て量産への立ち上げを行います。
JSTの開発担当者たちは、先端技術を追求する一方で、市場の動向にも常にアンテナを張っています。
さらに、コストや納期などの条件をクリアするためには、生産現場のラインの把握も重要な要素。
求められるスペックと市場に投入するタイミングを意識しながら、生み出した試作品を量産段階へと育て上げ、 市場に送り出します。
◆生産技術(生産技術センター勤務)
JSTの高品質を支えるノウハウの宝庫
JSTの生産システムにおける最大の特徴と言えるのが、生産設備の内製化です。
「金型が命」とされるコネクタ業界で、JSTにおけるプレス加工用の超精密金型の内製化率は80%以上。
生産技術の担当者が、設計から部品加工(±0.002の精度で加工)、組付け、寸法調整までを行い、0.01mmの精度を実現しています。
こうした高度で豊富な自社保有技術が、高精度小ロット多品種生産を可能にし、他社の追随を許さない優位性を実現しているのです。
◆製品生産(生産工場勤務)
高品質な製品を安定して生産し続ける
様々な変化点があるなかで、その影響を受けずに、安定して高品質な製品を生産し続けなければなりません。
また、時間的な無駄が生じないよう、計画的な生産を行う必要もあります。
コネクタ生産設備(自動組立機械、メッキ、プレス金型、成形金型)の確実な保守・メンテナンスを行い、生産管理部門や品質管理部門の他に、
社内システム開発やネットワーク管理部門などが協力して、日々、高品質なコネクタを計画的に大量生産しています。
🟧求人申込書
🟧ご応募お待ちしております!
会社説明会への参加が必須ではありませんので、即、選考に進みたいという場合は、ナビエントリーのうえ、応募書類をご提出願います。
提出書類
1.履歴書(写真貼付)
2.成績証明書(発行可能な最新のもの。大学院生は学部の成績書もお願いします。)
3.面接エントリーシート(書式は下のボタンよりダウンロードしてください。)
4.作文(書式は下のボタンよりダウンロードしてください。)
WordとPDFのどちらの書式を使用していただいても構いません。タイプ、手書きにつきましてもどちらでも構いません。
タイプで作成する場合は、フォントサイズを工夫するなどして、印刷した時に1枚に納まるように作成をお願いします。
提出方法
次のいずれかの方法でお送り願います。
【郵送】
〒541-0045 大阪市中央区道修町3-4-7
日本圧着端子製造株式会社 総務グループ 採用担当宛
書類が届きましたら、順次、選考日程の調整のため、メールやナビメッセージ機能にて、ご連絡いたします。
🟧問合せ先
〒541-0045 大阪市中央区道修町三丁目4番7号
日本圧着端子製造株式会社 総務グループ 採用担当 宮下
電話:06-6210-2104
採用メールアドレス:jinji@jst-mfg.com