Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
第28回日本睡眠環境学会学術大会
ホーム
ご挨拶
大会日程
公開講座
大会参加
大会参加申込
研究・技術報告発表申込
機器製品展示/広告掲載申込
発表者の方へ
アクセス
資料ダウンロード
お問い合わせ
リンク
第28回日本睡眠環境学会学術大会
ホーム
ご挨拶
大会日程
公開講座
大会参加
大会参加申込
研究・技術報告発表申込
機器製品展示/広告掲載申込
発表者の方へ
アクセス
資料ダウンロード
お問い合わせ
リンク
More
ホーム
ご挨拶
大会日程
公開講座
大会参加
大会参加申込
研究・技術報告発表申込
機器製品展示/広告掲載申込
発表者の方へ
アクセス
資料ダウンロード
お問い合わせ
リンク
大会日程
こちらのページの内容(発表題目,講演者,スケジュールなど)は随時更新し,
ホーム
にてお知らせします。
大会参加の詳細についてはこちらのページから
。
公開講座
のみを聴講される会員以外の方は申込方法が異なります。
公開講座のページ
をご覧ください(先着順に200名)。
大会プログラムは以下のファイルをご覧ください
大会第1日目 9月5日(木) 9:00受付開始
東広島市民文化センター
午前の部 9:30-
大会長挨拶
田中秀樹(広島国際大学)
技術報告・研究発表セッション1
招待講演「日本をむしばむ睡眠負債―睡眠教育の重要性―」
白川修一郎(睡眠評価機構)
総会
午後の部 13:00-
市民公開講座Ⅰ
*
JBA「睡眠環境・寝具指導士」
の方は,資格認定更新加算ポイントとなります。
シンポジウムⅠ
「子どもの発達と未来 -睡眠教育の重要性」
堀内史枝(愛媛大学)・田村典久(兵庫教育大学)・山本隆一郎(江戸川大学)・岡靖哲(愛媛大学)
特別講演Ⅰ「眠たい子供、親への対応策」
駒田 陽子(明治薬科大学)
特別講演Ⅱ「夜の光と子どもの睡眠について 」
樋口重和(九州大学)
教育講演Ⅰ「災害時の睡眠環境の工夫 」
水野一枝(東北福祉大学)
研究発表セッション2,3
懇親会 18:45-20:45
場所:
東広島芸術文化ホール くらら 2F ソラオト
大会第2日目 9月6日(金) 9:00受付開始
東広島市民文化センター
午前の部 9:30-
研究発表セッション4
シンポジウムⅡ「働き方改革、健康生活と睡眠環境、生体リズム調整の重要性 」
角谷寛(滋賀医科大学)・ 山仲勇二郎(北海道大学)・小山恵美(京都工芸繊維大学) ・松浦倫子(北海道大学)
午後の部 13:00-16:15
市民公開講座Ⅱ
*
JBA「睡眠環境・寝具指導士」
の方は,資格認定更新加算ポイントとなります。
教育講演Ⅱ「眠りからはじめる認知症予防」
宮崎総一郎(中部大学)
大会長講演「眠り改善からの心と体の元気創り-睡眠改善の重要性と睡眠マネジメント-」
田中秀樹(広島国際大学)
シンポジウムⅢ「地域・学校での眠育 ―睡眠教育の実践―」
古谷真樹(神戸大学)・笹澤吉明(琉球大学)・田中秀樹(広島国際大)・林光緒(広島大学)
特別講演Ⅲ 「寝具の評価と表記について-寝具業界と日本睡眠環境学会の取り組み-」
古田土賢一(株式会社ロマンス小杉)
優秀賞授与式 ,第29回大会長挨拶
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse