日本デザイン学会 第5支部では、毎年1回、「第5支部発表会」を実施しています。
本発表会では、全国区の春季研究発表大会における口頭発表・ポスター発表に準じる「研究発表」と、研究や作品が未完であっても発表練習や聴講者との意見交換などを目的とする「ライトニングトーク」の2発表区分を設けています。第5支部発表会では、支部会員のみならず、他の支部の方や、今後、本学会に入会の可能性のある方の参加・発表を歓迎しています。またライトニングトーク枠では、会員が指導する学部学生や、高大連携授業に携わる高校生にも、門戸を広げています。
運営委員一同、多くの皆様のご発表、ご参加を歓迎するとともに、本発表会が参加者の皆さまにとりまして、デザイン教育・研究、デザイン実務の更なる深化と発展に貢献する場となることを願っています。
2024年8月1日
日本デザイン学会 第5支部
支部長 田村 良一
日本デザイン学会第5支部では、「2024年度 第5支部発表会」を開催いたします。
2024年 10月26日(土)
九州大学大橋キャンパス(対面開催)[Google Map]
※ お越しの際は公共交通機関をご利用ください
開場(受付開始):09:00 -
開会式:09:30 - 09:50
研究発表(第1セッション):09:50 - 11:50
昼食:11:50 - 13:00
研究発表(第2セッション):13:00 - 14:40
休憩:14:40 - 15:00
研究発表(第3セッション):15:00 - 16:40
休憩:16:40 - 16:50
ライトニングトーク:16:50 - 17:40
閉会式:17:40 - 17:50
懇親会:18:00 - 19:30
開会式:5号館1F 511教室
研究発表会場A:5号館2F 524教室
研究発表会場B:5号館2F 521教室
研究発表会場C :5号館3F 531教室
ライトニングトーク:5号館1F 511教室
閉会式:5号館1F 511教室
懇親会:デザインコモン1F
以下のページからご覧ください。
[ 2024年度 プログラム・概要集 ]
発表(研究発表・ライトニングトーク)や参加を希望する第5支部以外の「他支部の学会員等」で、対面での参加が難しい場合は、下記までご相談ください。
jssd5th@gmail.com
多数のお申し込み、ありがとうございました。
登録・投稿は締め切らせていただきました。
[発表資格・発表区分] のページでご確認ください。
発表(筆頭)者の方は、以下のフォームから登録を行ってください。
[ 発表登録フォーム ]
非会員の方は紹介者(日本デザイン学会会員)の情報(氏名・メールアドレス)が必要となります。
発表登録期間:2024年9月1日(日)~ 9月30日(月)17時 ※発表登録は終了しました
発表を希望される方は、以下のフォームから投稿してください。
[発表概要(PDF原稿)の投稿]
発表概要受付期間:2024年10月1日(火)~ 10月12日(土)17時 ※発表概要の受付は終了しました
Googleフォームからファイルを投稿するには、Googleアカウントでログインいただく必要があります。
なお、連絡用のメールアドレスは普段お使いのもので構いません。
参加をご希望の方全員(発表者、発表の共同研究者、聴講者)は、以下のフォームから登録を行ってください。
[ 参加登録フォーム ]
参加登録期間:2024年 9月1日(日)~ 10月17日(木)17時 ※参加登録は終了しました
参加費:500円(参加者全員)
発表費
研究発表:一般(会員:1,000円 非会員:2,000円)、学生(会員:1,000円 非会員:1,000円)
ライトニングトーク:無料
懇親会費:500円(懇親会参加者全員)
研究発表・ライトニングトークの発表概要(PDF原稿)は、そのままこのサイトにアーカイブされます。
当サイトは閲覧に関してオープンな仕様です。不特定多数の方が閲覧可能となることをあらかじめご了承下さい。
研究発表・ライトニングトーク 発表成立者全員に、後日「発表証明(PDF)」をお送りします。
日本デザイン学会は、主な収入源を会費(不課税)とする団体であることから、インボイス制度への登録は行なっておりません。
大会に関わる費用につきまして「適格請求書の発行」はできませんので、あらかじめご了承下さい。