A:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎1Fで受付をいたします。なお、現地での未納学会費のお支払いについてはご遠慮いただき、事前のお振込みをお願いいたします。会費未納額につきましては会報・名簿その他をお送りした際の封筒に記載されております(9月上旬発送予定)。
A:事前にこちらからご登録をお願いいたします。Zoomのパスワードは9月19日までに登録した方に9月25日を目安にお送りします。
A:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎1Fで受付をいたします。あらかじめ参加費500円をご準備くださいますようお願いいたします。
A:事前にこちらからご登録をお願いいたします。Zoomのパスワードは9月19日までに登録し、参加費500円のお振込みを確認できた方に9月25日を目安にお送りします。
A:ワークショップは完全オンラインで実施されます。会員・非会員の区別なく、事前登録された方にすべての会場のアドレスをお送りいたします。こちらから登録をお願いいたします。ワークショップのみ参加の場合、非会員の方であっても参加費は不要です。
A:大変申し訳ございませんが、事務の都合上、オンラインでの参加申し込み期間を過ぎてのお申し込みはお受けできません。特に非会員の方は振込みの確認に時間がかかる場合もございますので、くれぐれもご注意ください。
A:第73回(2022年度)大会では、大会参加時の託児サービスの利用に対して補助を行うことになりました。こちらをご覧いただき、9月19日(月)までに申請書を事務局あてにメールまたは郵送で提出してください。
A1:パスワードは9月19日までに登録した方に9月25日を目安にお送りします。しばらくお待ちください。
A2:もしかしたらパスワードを記載した事務局からのメールが迷惑メールに紛れている可能性も考えられます。今一度ご確認いただければ幸いです。
A3:もしかしたらご登録のメールアドレスに誤りがあった可能性も考えられます。その場合、下記質問用フォームまでご連絡ください。
A:Zoomの操作方法の基本的な事項をこちらにまとめております(リンク先pdf)。ご参照くださいませ。
A:会場入室時に、お名前を参加受付時のものに変更してくださいますようお願いしております。
「参加者」ボタンをクリックすると、参加者一覧が表示されます。一覧最上部の現在のご自身の名前の右に表示される「詳細」ボタンを押すと、変更することができます。
A:以下の交通機関をご利用いただけます。
田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分
三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分
赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分
駐車場のご用意はございません。
会場校までのアクセスについて、詳しくはこちらをご覧ください。
A:第73回大会では懇親会は実施いたしません。