日本小児神経学会関東地方会は、1974年に福山幸夫先生が立ち上げられた点頭てんかん研究会を前身とし、80回を越える伝統ある学術集会です。この度東京で順天堂大学が主催致します。私自身、過去の集会に参加致し発表に大変緊張した思い出がございます。その一方で、会場の先生方には示唆に富む教育的かつ優しさ溢れるご質問、ご討議を頂き小児神経学の懐の深さを実感致しました。
本集会に於きましても、よき伝統を受け継ぎつつ、次世代を担う先生方につなげるべく全ての先生方にご満足いただける会を鋭意準備致しております。特別講演には小児神経領域におけるTop runnerの先生方をお招き致しました。小児神経学会専門医講習単位のみならず、小児科学会専門医講習単位も取得いただけるよう準備を進めております。一般演題においては、臨床でのQuestionに対する回答に一歩でも近づける場としたいと考えております。
初秋の佳き日に東京でお目にかかれますことを楽しみにしております。
第83回 日本小児神経学会関東地方会 会長 吉田 登