主な研究テーマと求める学生像

佐藤研究室は2024年4月にスタートしました.主な研究テーマは最近流行りのAIを画像処理に応用することで,人間と同等以上の視覚認識能力をコンピュータに持たせることです.近年はロボット等,画像以外の研究にも興味を持って取り組んでいます.

常に現場で使って頂けるような技術開発をしていきたいと思っているため,民間企業との共同研究も積極的に行っています.企業の方々と一緒になって研究していくのは大変ですが,非常に刺激的で貴重な経験をすることができます.初めは何も分からない状態から研究をスタートしますが,教員と研究室の先輩たちが手厚くサポートしますので,その部分については安心してほしいです.

加えて,当研究室では研究成果が出た場合,積極的に国内・国外の学会で発表するようにしています.発表して他の参加者から様々な意見を貰うことで,作り上げてきた技術をより一層磨くことができます.学会は全国津々浦々,世界中で開催されているため,色んな場所に行ってみたいというアウトドア派な人にはぴったりだと思います.

AIの技術革新のスピードは非常に速いため,佐藤研究室は継続的に勉強と研究をしっかり行い,自分の研究成果を堂々とプレゼンテーションできるような学生を求めています.色々と勉強・やらなければならないことが多く,決して楽ができる研究室ではないかもしれませんが,しっかりやり切った先輩方は希望する就職先を勝ち取っています.就職にも強い研究室だと思っていますので,気になる人はぜひ研究室に遊びに来てください.