令和4年度 第2回役員会 議事録

令和 4 年度第 2 回関東支部役員会 議事録(PDF版はこちら

日時: 令和 5 年 1 月 20 日(金)15:30~17:00

開催方法: 国際文献社パブリッシングセンター8 階会議室および Zoom によるオンラインのハイブリッド会議


出席者(順不同、敬称略):

松田、米持、高橋、米倉、伴、中井、奥田、城、渡辺、篠原、

(以下オンライン)上野、大河内、茶谷、速水、長谷川


0. 前回役員会議事録の確認について

・前回役員会議事録(参考 1)を確認した。


1. 令和 4 年度関東支部講演会について

・下記に示す日程および会場とし、対面とオンラインのハイブリッド開催とすることで承認された。

 令和 5 年 5 月 26 日(金)13:00~16:30:日本環境衛生センター東京事務所(@新橋)

・テーマは「プラスチック汚染関連」とすることが承認された。

・来場者向け要旨集は「要旨1頁+発表資料」を配布冊子として印刷し、学会誌には「要旨1頁」を掲載することが承認された。


2. 部会活動報告について

・粒子状物質部会の活動計画について報告がなされた。

・科学コミュニケーション部会の活動報告がなされ、活動費支給が承認された。


3. 理事会・常任理事会報告について

・米持副支部長から環境省との意見交換会(12 月 23 日)および常任理事会(12 月 26日)等について報告がなされた。


4. 関東支部ホームページ(HP)について

 現在使用している国際文献社サイトから Google サイトに移行することが、HP 担当の渡辺部会長から提案され、学会本部 HP の状況等を考慮しながら検討を進めていくことが承認された。


5. その他

・篠原部会長より年会実行委員会の活動状況について報告がなされた。

・支部 HP のコラム更新の持ち回りを作成して行う。

 次回: 高橋副支部長、次々回: 渡辺部会長。

 ・次回役員会は 3 月頃にオンラインまたはメール会議による開催を予定。


資料

参考 1 令和 4 年度第 1 回関東支部役員会議事録

資料 1 令和 4 年度大気環境学会関東支部総会・講演会開催案

資料 2 部会活動報告


文責 伴 松田