リーディングリテラシー研究会

現代社会において求められる重要なスキルであるリーディングリテラシーについて調査・研究・コンテンツ開発を行なっています

 

 

現代社会において求められるリーディングリテラシー力とは、自らの目標を達成し、自らの知識と可能性を発達させ、効果的に社会に参加するために、書かれたテキストを理解し、利用し、熟考する能力」(OECD・PISA調査における定義)です。このリーディングリテラシー力を「知識・情報・データ読取・論理・文脈・内容把握」の6つの観点から測定評価し、その修得やスキルアップへの道筋、効果的な習得方法や指導法を示すことを目的に設立された研究会です。

 リーディングリテラシー研究会の取り組み

<お知らせ>

◆2023年3月21日(火)研究員:久保裕介が日本アクティブ・ラーンニング学会全国大会で実践発表を行います。

「リーディングリテラシーの評価をアクティブ・ラーニングにつなげる授業実践

◆2022年11月5日(土)研究員:白戸治久が日本アクティブ・ラーニング学会研究大会パネルディスカッションに登壇いたします。

「STEAM教育と探究型授業」https://jals2030.net/taikai-07/

日本アクティブ・ラーニング学会 https://jals2030.net/

◆2022年10月28日(金) 研究員:難波俊樹がセミナーを行います。

「探究活動へつなげるリーディングリテラシー力のポイント」

セミナー概要  https://english-assessment.org/seminar221028/

日本語リーディングリテラシーテスト

現代社会において求められるリーディングリテラシー、つまり「自らの目標を達成し、自らの知識と可能性を発達させ、効果的に社会に参加するために、書かれたテキストを理解し、利用し、熟考する能力」(OECD・PISA調査における定義)を「知識・情報・データ読取・論理・文脈・内容把握」の6つの観点から測定評価し、その修得やスキルアップへの道筋を示すテストです。

開発:日本語リーディングリテラシー研究会

<テストの詳細>

https://english-assessment.org/test/



日本語リーディングリテラシー 錬成BOOK

読解力は情報化社会に適応するために必要な総合スキルです。誤解や取り違えをすることなく相手の真意をとらえ、文脈の中での言葉の使われ方に注意して読み解くことが肝要です。言葉を前後の文脈から切り離しても正しい内容は理解できません。正確な内容理解に必要なのは、周囲の記述との関係性に注意をはらい、かつ異なる情報を組み合わせたうえで、「語意」や「文意」を把握することです。本書は20年間英語能力を評価してきたNPOが日本語文章を読み解くスキルを鍛えるために開発した、トレーニングテキストです。

著者:日本語リーディングリテラシー研究会

<テキストの詳細>

https://english-assessment.org/books/




講座・研修会

リーディングリテラシーに関する講座・研修会を行なっています。

セミナー・勉強会

2022.0702

「新・読解力トレーニング 日本語リーディングリテラシー錬成BOOK」発刊記念 日本語リーディングリテラシーテスト これまでとこれから (2022年7月2日|オンライン)

https://english-assessment.org/seminar220702/

2021.04.24

大学入学共通テストとリーディングリテラシー(2021年4月24日|オンライン)

https://english-assessment.org/seminar20210424/


研究会 の取り組みについて

研究会の取り組みについては [shirato.haruhisa@gmail.com] までお問い合わせください。

ELPA教育セミナー2021大学入学共通テストとリーディングリテラシー

2021年に開催されたセミナーの冒頭動画です。

日本語リーディングリテラシーテスト活用の手引き

日本語リーディングリテラシーテストを活用していただくためのガイドです。ご希望の方は研究会もしくはELPAまでお問い合わせください。

<目次>

1、日本語リーディングリテラシーテストとは

2、日本語リーディングリテラシーテストが測る能力

3、日本語リーディングリテラシーテスト問題概要

文章出題レベル:高校国語レベル

(高等学校学習指導要領 平成30年告知より抜粋)

論理的な文章とは,現代の社会生活に必要とされる,説明文,論説文や解説文,評論文,意見文や批評文などのことである。一方,実用的な文章とは,一般的には,実社 会において,具体的な何かの目的やねらいを達するために書かれた文章のことであり,新聞や広報誌など報道や広報の文章,案内,紹介,連絡,依頼などの文章や手紙のほか,会議や裁判などの記録,報告書,説明書,企画書,提案書などの実務的な文章,法令文, キャッチフレーズ,宣伝の文章などがある。また,インターネット上の様々な文章や電子メールの多くも,実務的な文章の一種と考えることができる。

4、「リーディングリテラシー」を身につけるとは

■PISA調査2018とGIGAスクール構想

■PISA型読解力=リーディングリテラシーについて

5、リーディングリテラシーの評価とは

6、日本語リーディングリテラシーテスト事前調査における得点率から受験者の強み弱みを把握する

7、リーディングリテラシーと大学入試に向けた取り組み

8、日本語リーディングリテラシーテスト サンプル


探究学習・アクティブラーニング型学習指導資料集

探究学習・アクティブ・ラーニング型授業を行うための資料集です。

※学校・教育機関などでご利用いただけます。ご入用の際は所属・氏名・専門分野・連絡先(メールアドレス)を問い合わせアドレスへお送り下さい。