災害等により、複数日(1か月以上のものを記載)にわたり運転を見合わせた大規模な輸送障害をまとめるページです
根室本線 東鹿越~新得 2016年8月より (台風)
日田彦山線 添田~夜明 2017年7月より (大雨) →2023年8月28日BRT転換による運転再開
肥薩線 八代~吉松 2020年7月より (大雨)
陸羽西線 新庄~余目 2022年5月より (沿線工事)
津軽線 蟹田~三厩 2022年8月より (大雨)
米坂線 今泉~坂町 2022年8月より (大雨)
磐越西線 喜多方~山都 2022年8月より (大雨) →2023年4月1日運転再開
花輪線 鹿角花輪~大館 2022年8月より (大雨) →2023年5年14日運転再開
日南線 南郷~志布志 2022年9月より (台風) →南郷~福島今町は2023年1月21日、福島今町~志布志は2023年3月15日運転再開
木次線 出雲横田~備後落合 2022年12月より (大雪) →2023年3月10日運転再開
芸備線 東城駅~備後落合駅
発生日時:3月23日19時23分
当該列車:新見18時25分発 普通 備後落合行き 445D列車 中オカ キハ120形300番台1両 (キハ120-343)
現場:備後八幡駅~内名駅間
被害:落石による脱線事故。
運転再開日:7月29日始発より運転再開
山陰本線 長門市駅~小串駅
発生日時:6月30日~7月1日 (6月30日11時40分より終日運転とりやめ)
現場:長門市駅~小串駅間
被害:河川増水により粟野川橋梁(長門粟野~阿川)が傾いたほか、69箇所で土砂が流入など。
運転再開日:
美祢線 厚狭駅~長門市駅
発生日時:6月30日~7月1日 (6月30日11時40分より終日運転とりやめ)
現場:湯ノ峠駅~長門湯本駅間
被害:河川増水により第6厚狭川橋梁(四郎ケ原~南大嶺)が崩落したほか80箇所で土砂が流入するなど。
運転再開日: